ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

仏教において、身心を乱し智慧(洞察力)を妨げる心の働きであり、人間の苦しみの原因とされる要素である。

分かりやすい例えを上げると、あれが欲しい→何かしらの原因で買えない→諦められない・悔しい、いわゆる物欲がこれに当たる。


多くの宗派では、修行によって悟りを開き、この煩悩を把握・克服して、輪廻からの解脱(涅槃)を目指すのが、仏教の最終目的である。

日本においては「正しい教えはいずれ滅びる」という末法思想の影響により「教法が形骸化した末法に生まれるような人間はそもそものレベルが低いので煩悩をなくすための修行が不可能であり、仏のスーパーパワーで救ってもらうしか無い」という考え方が生まれ、浄土宗浄土真宗日蓮系各派の無戒思想の軸となっている。


煩悩の数編集

108個あるとされるが、最大で84000個・最少では三毒のみと振れ幅が大きい。


3つか5つに絞ったものとして以下があるとされる。

  1. 貪欲・瞋恚・愚癡(痴)の「三毒」
  2. 貪欲・瞋恚・惛眠・掉挙・疑の「五蓋」
  3. 貪欲・瞋恚・有身見・戒禁取見・疑による「五下分結・三結」
  4. 色貪・無色貪・掉挙・慢・無明による「五上分結」

関連タグ編集

大乗仏教 上座部仏教

仏教 仏教用語

思想 真理 感情 欲望

七つの大罪 七つの美徳

関連記事

親記事

仏教用語 ぶっきょうようご

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3180091

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました