CV:藤本譲
概要
尾張幕府八代将軍。かなりの高齢。先の大乱時、幕府の指揮を執った。能力には疑問が見られ、否定姫からは内心で見下されており「貰った物を継いだだけの八代目などこの程度」と称されている。
否定姫の策にのせられた七花によって殺された(殺される直前命乞いをしている)。その後、彼の直系の息子が九代将軍に就任した。
原作では姿について明言されなかったが、アニメ版ではだるまのような顔立ちで描かれていた。
余談
担当声優の藤本譲氏は味皇こと村田源二郎やドルメン大帝を始め善悪問わず貫禄と威厳に満ちた老人や老紳士、中高年キャラを数多く演じており、匡綱のような小物を演じるのは非常に稀。
関連イラスト
関連タグ
- ドルメン大帝:中の人、高齢、組織の長繋がりその2。ただし彼は匡綱とは正反対の哀しき悪役にして悪のカリスマで威厳溢れる容姿と性格をしており、死の間際命乞いをした匡綱と異なり最後まで命乞いすることなく壮絶な呪詛の言葉を叫びながら散っていくという悲劇的な印象を与える最期を遂げた。