概要
栃木県日光市にある、JR東日本日光線の駅。同路線の終点。1890年開設。
東武日光線の東武日光駅に近いが、東武駅に比べてこぢんまりしている。木造洋風建築の駅舎(メイン画像)を構えている。
東武日光駅が開設されてからは国鉄・東武による日光方面への競争が展開されてきたが、運賃・所要時間ともに東武に劣ったため競争に敗れ、現在は特急『日光』にあるように相互直通運転の列車も設定されることで落ち着いている。この特急『日光』は東武日光駅発着。
駅構造
相対式2面2線の地上駅。
のりば | 路線 | 方向 | 行き先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1・2 | 日光線 | 上り | 鹿沼・宇都宮方面 |
通常は駅舎側の1番のりばを使用する。
2番のりばが使用されるのは日中の一部列車のみ。
関連タグ
東武日光駅 栃木県内の駅一覧 駅 JR東日本 日光線
日光 日光市 日光東照宮 中禅寺湖 奥日光