ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東京都の郊外、狛沢市(または駒沢市)にある大学。

新王京線 狛沢明早大前駅徒歩10分の所にキャンパスがある。

自転車競技部は名門で、先輩の判断は絶対と言うほど規律が厳しい。

自転車競技部

中学時代からコンビを組んでいた福富寿一・新開隼人が高校卒業後に共に進学し入部。しかし、インターハイで敗北した噂が流れていたことを聞き、その噂を実力で覆すことを決意する。

一方、石垣光太郎も当初は親の反対もありながらも進学を認めてくれたことで、自転車では名門と言われている同大学に進学、当初は知り合いがいなく慣れない東京の生活でホームシックにかかっていたこともあり入部を躊躇っていたが、福富・新開と偶然再会したことをきっかけに入部する。

福富寿一

箱根学園自転車競技部主将でエース。法学部。愛車はジャイアント。

新開隼人

元箱根学園自転車競技部エーススプリンター。経済学部。愛車はサーヴェロ。

石垣光太郎

京都伏見高校自転車競技部主将でエースアシスト。学部は不明。愛車はアンカー。

盾崎在近(たてざき ありちか)

明早大3年のエース。登場当初顔ははっきりとは描かれずメカクレ状態だったが、SPARE.113で素顔が明らかとなった。福富らの大学デビュー戦となる秋沢湖ロードレース大会では洋南の見原と、次戦の筑波山でのレースでは筑士波大学東堂尽八とのゴール争いを繰り広げている。秋沢湖レースでの福富ら3人の力を買い、次戦の筑波山レースでは他の部員の反対を押し切って3人をアシスト役に起用している。

縞田

明早大のアシスト。彼もまた顔ははっきりと描かれてないが、唇が厚くサングラスをかけている。秋沢湖ロードレース大会のスタート前に福富ら1年に勝手に動くなと釘を刺す。しかし5周目に落車に巻き込まれた。次戦の筑波山レースは別のレースに出場のため不参加。

成田

自転車競技部に所属する箱根学園OBで福富らの2学年上の先輩。眼鏡をかけており、新開よりも背が高い。箱学時代はレギュラーではなかったがスプリントが速かった。

新開が挨拶に出向いた際に「インターハイで負けた箱学史上最弱な2人が来る」と噂になっていたことと、もしかしたらという前提で1年生の間はジャージを着れないかもしれないことを伝えると同時に二人のことを心配し、二人のために頑張って火消しをしてくれていた。

その他人物

桑葉(くわば)

福富と同じ法学部に在籍する新入学生。福富のリュックにぶら下げていたヘルメットを見て声をかけ、サイクリングに誘おうとしていた。その後「東海道研究会」というサークルに入ってることを明かす。

乗ってる自転車は入学祝いで買ってもらったというSCOTTのクロスバイクだが、当の本人はあまり自転車に詳しくない模様で、夏休みに福富を誘いサイクリングに出かけた際に福富のGIANTを「ジーアンティ」と読んだり、自身のクロスバイクですらスコットではなく「スコート」と呼んでいるほど。

福富の会話は基本少なめだったので、所々に四角枠で「○○と思っている」と補足説明が入っていた。

余談

新開がハンドルを握るワゴン車は部の車両で、車体に大きく校名+部名(便宜上ロゴマークと称す)が入っており、唯一のMT車である(福富は免許の事情でこの車は運転できない)。部にはこのほかにワゴン1台とバン1台(共にAT車)とロゴマークのないバンがもう1台あり、レースや練習であればガソリン・高速代自腹で自由に使用できるが、私用での使用は厳禁である…とは言いつつ、引越しなどで使われている噂がある。

福富らのチームメイトだった荒北靖友は静岡県にある洋南大学に進学。偶然ではあるが、元総北高校金城真護、元広島呉南待宮栄吉とチームメイトとなっている。

同じく箱学でチームメイトだった東堂尽八も当初は明早大を志望校に決めていたが、諸々の事情で茨城県の筑士波大学に志望校を変更、のちに中学時代の親友で、中学卒業と同時に親の都合で引っ越して埼玉の高校に進学していた糸川修作や元総北の田所迅も同じ大学に進学したことも明らかになる。なお田所も当初は明早大を志望校にしていたが、受験に失敗し筑士波大へ進学している

一方、石垣のチームメイトだった井原友矢辻明久は地元に残った模様だが卒業後の進路は不明。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • はじまりの日

    明早大学入学寸前の新福のお話です。 個人的に久しぶりに真面目(?)なお話を書いたような気がします。 本誌ネタバレはないはず…!
  • 大学生の暇潰しシリーズ

    大学生たちの暇潰し

    attention 洋南大学(金城さん、荒北くん、待宮) 明早大学(福ちゃん、新開さん、石垣くん) イギリスの大学(巻ちゃん) どっかの大学(田所さん、東堂さん) … たち大学生がLINEをしていたら…、というどっかで見たことある設定です。 若干キャラ崩壊。 何もかも妄想。 荒北くんが福ちゃんにメロメロ。 楽しかったです。 ───────────────── 今回めっちゃ短いですね…。 次回頑張ろ…。 とりあえず石垣くん天使。 「ペダルLINE」シリーズと同じような長編にしていくのでお楽しみに~(  ̄▽ ̄)
  • 弱虫ペダル・葦木場君と

    ハロウィンの悲劇、再び!

    待ちに待ったハロウィン☆ 昨年のハロウィンのお話(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14007230)に続く福富世代の大惨事再びですww もちろん下ネタ満載ですw(というか、股間が縮み上がりそう...) 先輩が後輩から菓子をねだられ、菓子を持っていなければ容赦なくイタズラの餌食となる箱学男子寮のハロウィンイベント。昨年はうっかり菓子切れを起こしてしまったがために荒北は黒田から、福富は葦木場からイタズラを受けてしまった。 今年は黒田たちが後輩を迎え撃つ番だった。ところが今年のハロウィンは日曜日。学校も無いので寮内だけで楽しむことになるが、寮生活において経験豊富な輩方は難攻不落。寮生だけでは太刀打ちできそうにない。今年は盛り上がりそうにないなと不満気味な後輩たちに黒田が一計を唆す。知将・黒田の策略が冴え渡る10月31日の昼下がり♪ 箱学を卒業して危機感皆無の福富らに襲いかかるのは、まさかの可愛がっていた後輩たち。今年はいったいどんなイタズラの餌食となるのやらww なんだかんだと弱ペダにハマって1年ちょっとなんだなぁと感慨深いですw 葦木場君のイタズラ案はカンチョー含めて全て私が小学生だったころに学校でふざけ合いでやられていたモノです(笑)当時、プロレスっぽいのが流行っていましたww あれって子供の頃も普通に痛かった気がするんですが、子供の力だからそこまで大惨事にならないんでしょうね。でも、まあ、たまに終わりの会とかで問題になってたんで、子供同士でもやめた方がいいんでしょうけど。 指鼻フック吊り上げ→人差し指と中指を相手の鼻の穴に鼻フックのように突っ込んで持ち上げる(実際は浮くことはない) キンタマドリル→相手の両足を持って自分の片足を相手の股間に当てて力強く貧乏ゆすり(女子でもわりと痛い。男子は知らんが多分気絶もの。) ちょっと早めですが、皆さま、Happy Halloween♡
  • オンザストーン

    オチとか無くって、めんどくさい今泉が新開石垣と会話してじゃれあうだけ。入眠用にどうぞ! 今泉のタオルは金城に使ってほしかったけどタイミングが合わなくて宙に浮いていたものです。
  • ロー、ロー、ローユアボート

    スペバイ7巻の桑葉くんが明早三人に巻き込まれます。
  • 君が振り向いてくれるまで

    2021.05にツイッターで連載していたssのまとめです。 その気がない石垣くんをオトす新開さん、というテーマから始まりました…!
    11,673文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

明早大学
3
編集履歴
明早大学
3
編集履歴