ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「ただ生きて帰りたいってことに理由が必要?私は若い身空で死にたくないっ!それだけ!」

曖昧さ回避

一般

  • 小さな橋、よこぎ、旗竿の意味を持つ漢字。音読みは「コウ」「ク」。訓読みは「ちき」「ちぎり」「はたざお」。
  • 日本の名字の一つ。「ゆずりは」または「ゆづりは」。

キャラクター名

概要

プロフィール

性別女性
誕生日10月11日
身長160cm
年齢不明
氣属性
CV高橋李依
太田夢莉

人物

漫画及びアニメ「地獄楽」の登場人物。"傾主の杠"という呼び名を持つ、不揃いのパッツンヘアーを頭の上で高く留めた髪型が特徴的なくノ一。イメージカラーはつつじ色。

鷺羽城侵入騒動を起こし、家臣を一人残らず制圧した。城内侵入及び殺人など多数の罪状で死刑囚となり、画眉丸と同じく死罪人として無罪放免のため神仙郷へ行くことに。

常に合理的な考え方で冷静に物事や状況を判断し、頭の切り替えが非常に早い。

監視役は山田浅ェ門仙汰

性格

冷酷で強かだが、苦しみに共感した相手には苦しみがないようにとどめを刺すなど徹底した冷徹ではない。人懐っこく、最初は利用するために接した画眉丸佐切を何かと気にかけるようになり、仙薬探しに一緒に同行することに。常に飄々とした態度で他人に接し、自分の本心は始終誰にも教えない。

杠という名前は「食べると中毒を起こす花」から名付けられた。美しく狡猾な彼女にぴったりな命名である。

戦闘能力

常人離れした身体能力の高さに加えて機転を利かせて冷静に戦えることから、その戦闘能力は作中屈指の高さ。相手の攻撃を素早く飛び回りながら躱し、くないや刀といったくノ一の武器や、自身が毒などを飲んで代謝した粘液を繰り出す忍術を使用して戦う。彼女の戦闘能力の高さはこの多彩な攻撃手段に表れている。

また、生まれつき“氣”【タオ】が高く良質で、相手の氣を感知することが出来る。

忍術

石隠れの忍たちとは違う忍衆であることから、画眉丸とは異なった忍術を使う。

「粘糸」

→読み方は「ねんし」。粘液を蜘蛛の糸のように伸ばし巧みに操る。その強度はかなりのもので相手を切り刻む。杠の忍術の基本となる技。

「変わり身」

→氣を弱めることにより意識を逸し、身代わりを立てる忍定番の術。

「蜜牢」

→読み方は「みつろう」。ヘビ毒の溶解性を持つ粘糸を相手に絡ませて溶かす。

「線斬鞭」

→読み方は「せんざんべん」。粘糸を鞭のようにしならせ攻撃する。

「線斬行」

→読み方は「せんざんこう」。粘糸を束ねて太くし、相手にぶつける。

「廻し毒」

→粘毒をまわして攻撃。

「水裁切り」

→読み方は「みずたちぎり」。粘毒を水を斬るようにとばす。

「死蝶」

→読み方は「しのちょう」。粘糸を蝶の形で飛ばして攻撃。

「殺し飴」

→粘糸を口と両手の指で引いて飛ばす。

「操り粘糸」

→粘糸を操り糸として使用し、赤飴備を動かす。

「凝甲」

→粘糸で赤飴備の武器を作る。

「赤飴備」

→読み方は「あかあめぞなえ」。操り粘糸と凝甲を合わせた大技で、粘液から出来た強靭な甲冑侍を操って攻撃する。杠の奥一手となる大技。

ノベライズ

地獄楽の小説の第一弾「うたかたの夢」の第3話“心動かすもの”では島に上陸してから画眉丸達に遭遇するまでの小話が仙汰視点で語られ、第二弾「波間の追憶」の第2話“暗闇に咲く花”では彼女の過去と鷺羽城侵入騒動の経緯が綴られている。

この2つの物語は杠の忍としての戦闘態勢や性格をよく表しており、彼女が仙汰や佐切らの前で度々口にした「自由に生きる」という言葉の真意を語っている。杠の事を知るには欠かせない物語のため要必見。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 肝を試そうぜ!!

    感想お待ちしております!!
    11,777文字pixiv小説作品
  • Blue Green

    京の都(きょうのみやこ)

    続きを書けるように頑張ります。シリーズにする予定ですが、完結したらひとつにまとめるかもしれないです。
  • 巡り会える

    はい!もう遅刻とかいう問題でもないですが推しCPクリスマスSS最後は地獄楽から杠×佐切です! 時代は現代でそれぞれ生まれ変わっています 佐切は子供のころから見ていた断片的な前世の記憶は夢なのだと思っていますが杠は前世の記憶を覚えているという設定です そして本編最終回後にいろいろと問題を皆それぞれ抱えてるとのことだったので本編後なんやかんやあって2人は結ばれなかった世界線です だから生まれ変わった今度は幸せになりたい杠と佐切ちゃんって感じですね 地獄楽最終話だけ見ればハッピーエンドなのに勝手にバットエンドに頭で改変する辺りは私の性癖です
  • 絵巻物・後日譚

    其ノ肆・湯煙と蛍火と

    ⚠️地獄楽原作、解体新書、⚠️今回は特に小説ネタバレあり(前提で書いてます) ・小説版で登場した宿屋の1年後 ・士遠先生!お誕生日お目でとうございました✨本当はこの内容を、前作に含めて6月13日の投稿にしたかった💦 (※2023.6.17 4頁目を追記しました) (※2023.8.13 2頁目を一部修正。投稿時は勢いだけで書いてましたが、士遠先生 "色"だけは判らないんだよね・・猛省💦) 次は、がびゆい夫婦に会いに行きます~
  • Blue Green

    冷たき炎(つめたきほのお)

    あと2~4パートでたぶん終わります。よろしゅう。続きを書けるように頑張ります。
  • 地獄楽・巡り廻る邂逅

    三春の茶会と小憩息

    ⚠️地獄楽原作、解体新書、小説等読了済の上⚠️妄想捏造ご都合過多⚠️年齢操作有&士遠先生は超糸目。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21798682→2頁目の続き(士+典+ヌル+さぎ)ほぼ会話。 春休みのお話を書きたくなったので、数回に分けます~。 作者先生御本人が描かれた、現代士遠先生は白杖を突いてた=公式では盲という回答なのだと思われますが・・。 筆者世界線の現パロ先生は、視力有で書いてます。転生したら色彩や景色を沢山見せたいし、先生運転の車に典+ヌルを乗せてあちこち出掛けて欲しい願望。 ⚠️解釈不一致な方は、無理に読まず無言で退いて下さいませ。 ※次投稿は現パロ自CP出します。早く書きたいぞ・・ウズウズ(自給自足の為)
  • かくも欲張りなものである

    はい!今回は初めて地獄楽です 1巻を読んで佐切ちゃんに一目惚れしてしまい全巻一気読みしました そして佐切ちゃん×杠の可能性を感じました 最終話で一緒にいるしさ!ねぇ? でもどうもCP名すら無いようで、見つけるかCP名出来たら追加しますねー 内容的にはには最終話後の佐切ちゃんの諸国行脚時のお話になります 杠に誰かを重ねている佐切ちゃんと自分を見て欲しい杠のお話です 事後を匂わせているので注意を 佐切ちゃんから殊現の匂わせもあるので注意 ほら、佐切ちゃんの初恋相手らしいので… こんなやり取りあったらいいなーっていう私の願望100%で出来ております 追記 わからんので勝手にCP名付けました 違ったら直しますー
  • 絵巻物・後日譚

    其ノ陸・何時も二人で。

    ⚠️地獄楽原作(特に最終話)、読切・勿怪の森、解体新書などネタバレあり。未読の方はご注意を⚠️妄想捏造ご都合過多の文字起こし。 がびゆい宅にお泊まりする話。ほんの少しだけ夫婦イチャつかせてますが、がびゆい公式だからいいよね? (※途中で投稿してしまって💦2023.6.25 加筆しました) (※2023.9.2エピローグ追加https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20583754→1年弱後のお話。自CP要素有り&キャプション必読ですが、もし興味あればどうぞ~) 勿怪の森、無料閲覧できるの神対応!画眉丸可愛すぎて何度も読みました。 アニメはようやく10話視聴、がび+厳+ふち+メイの組み合わせも大好き!可愛くて仕方ない。 シリーズ投稿残りは2話。 佐切の山田家帰還後と、少し未来の話です。
  • 身分違いの大事な友は、互いが唯一の最愛のひと

    ドイツの日々、日本の日々

    第九話は、ドイツと日本それぞれの場所で相手への想いを胸の中で募らせながら、日々を過ごす士遠センセイとヌルガイのお話。 二人の視点が交互に入れ替わり、お話が進んでいきます。
  • 身分違いの大事な友は、互いが唯一の最愛のひと

    主の幸福は、きっと従者の幸せなのだろう

    第五話は、女学校二年生のヌルガイちゃんの冬休みから、女学校三年生の夏休み直前までの十禾視点のお話。 今までの支援してきた相手と異なり、彼女の言動に明らかに一喜一憂するようになったセンセイと、そんな主を執事として見守る十禾。(登場場面が少ないため)タグ付けはしていませんが、仙汰教授やあか絹姐さんも登場しています。 ※アニメ第一期を視聴しているのみなので、十禾の口調や性格はほぼ把握できていません。Pixivの二次創作作品を幾つか目を通してから書いていますが、原作の彼と大きく異なっている可能性は多分にありますので、どうかその点はご容赦ください。
  • 絵巻物・後日譚

    其ノ玖・選択の道行

    ⚠️地獄楽原作・小説・解体新書読了済の上書いてます。未読の方はご注意⚠️妄想捏造ご都合過多 以前終えたシリーズ、自給自足で書き足りないとこを追加。これはエピローグです→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20163690の次の時系列。かなーり気楽に書いてます~。 佐切と十禾で対決後に決めた結婚を、各々報告するお話。久しぶりに書いた杠が楽しかったよ。 小説版・暗闇に咲く花が泣ける…杠には、大好きな人と一緒に花火して欲しい願望。ちょっと切なくなってしまった💦 さぎりんを可愛がってるの、お姉ちゃんムーブなんだろうなぁと解釈してます。 ⚠️メタいけど💦花火の始末に悩んだ末に燃やしてますが、リアルでは危険なのです⚠️ 次は、もう一話エピローグを投稿してお終い。結婚後、がびゆい夫婦へ会いに行くお話です。
  • 地獄楽・巡り廻る邂逅

    3月14日、木春菊を貴方へ。

    ⚠️地獄楽・原作等読了済、特に小説「暗闇に咲く花」ネタバレ有大前提⚠️妄想捏造ご都合過多・年齢操作大有り⚠️ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21606739→続き。仙ゆず未満な、仙+ゆずと、各々のホワイトデー話(遅刻です💦) この現パロ世界線のきっかけは、幸せな姉妹を書きたかったから。なので、仙ちゃんも家族ぐるみで、仲良くホワホワ幸せでいて欲しい。 1頁目→桐馬くんと兄さん(※あくまでも兄弟認識※) 2頁目→士+典+ヌル+さぎりん。先生は超糸目。 3頁目→仙+ゆず・さよ姉妹+メイちゃ。 時代物も好きだけど、現パロは趣向が異なるというか・・・楽しくて仕方ない!思う儘に書いてます~。
  • Blue Green

    善き哉(よきかな)

    短いですが、ごゆるりと。続きを書けるように頑張ります。
  • 丸餅ふたつ

    なんか気づいたら書いてました。
  • 不安を断ち切って

    短い。ですが140字に収まらなかったので。
  • 異宙へ転生!

    第28話 拷問ヤクザVS不死人。

    第28話。短文。今回のテーマは『拷問ヤクザVS不死人』で、拷問シーンはありませんが、写真スタジオ内でテロが起きます。マキマ(チェンソーマン)の両手で擦り合わせて圧死させるシーンも追加で入れました。 地獄楽の杠が初登場です。オリジナルライダーガシャット『極悪無双ライダーガシャット』登場です。ご自由に使ってくれて構いません。 仮面ライダーゲンム極悪無双ゲーマーと仮面ライダーダークブレイブ無双ゲーマーと極悪無双ガシャットの詳細を載せたので、見てくれると嬉しいです。 ゲンムがゲーマドライバーで使用すると極悪無双ゲーマーに、ダークブレイブがゲーマドライバーSPで使用すると、無双ゲーマーにと使用するドライバーにより、フォーム名が変わります。 外見は仮面ライダーゲンム 無双ゲーマーと差程変化ないのですが、変更点として、水色のX字の前髪に変化したのとアンダースーツのみ、ダークブレイブは黒色と白色、ゲンムの場合、黄色と黒色と白色の3色カラーの合計4つです。 今回の元ネタのリンク先↓ https://youtu.be/aqkOmxuPLxE ※恐れ入りますが非公開でのブクマやお気に入りはお控えください。
  • 身分違いの大事な友は、互いが唯一の最愛のひと

    彼が広げてくれた世界 そこで出会った多くのひと

    第四話は、女学校二年生の夏休み直前から冬休みの終わり近くまでを、ヌルガイ視点で。 あしながおじさんからの申し出で夏休みを鎌倉の別荘で過ごすことになり、徐々に彼女の世界は広がっていく。そして、冬休みでは新たな出会いも。 いくつもの出会いの中で、ヌルガイは自分の人生について考えを深めていきます。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

42
編集履歴
42
編集履歴