ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

概要

1968年4月1日埼玉県出身。

国立音楽大学ピアノ科卒業後、1992年メンバーが女性のみのサルサロックバンド・チカブーンのキーボーディストとしてメジャーデビュー。

1995年同バンド脱退後は、数多くのアーティストのスタジオ及びコンサートでキーボード&ピアノサポートとして活躍。その合間にCocco松田聖子等数多くのアーティスト・歌手に楽曲提供を行う。

1999年、自身も歌手兼シンガーソングライターとして、東京のライブハウスを中心に活動開始。2001年に初の自主製作ミニアルバム『あじさい』をリリース。

2002年、RADIO BERRY(FM栃木)にて「柴草玲のイヌラジ」が放送開始、ラジオパーソナリティーとしてもその才能を発揮、同番組は2015年3月に放送が終了するまで、13年と言う長寿番組となった。この番組のスポンサーとなった「岩下の新生姜」の岩下食品とコラボしたコーナーもあり、その関係で栃木県とは深く縁がある。

ここ近年のライブではアンコールまたは最後に自身のオリジナル楽曲である「たたみちゃんのテーマ」と言う楽曲を必ず歌う。柴草本人曰く「自身の自己紹介ソング、身持ちが堅い、自称・たたみ」から来ている。楽曲自体は3分強の短い楽曲なのだが、その後の部分はライブ毎に毎回異なるセリフや、その時柴草自身が気になったことをピアノを弾きながら軽快なトークを入れており、ものすごく長い楽曲になっている。

↓ サックス奏者である多田葉子とのコラボ

関連タグ

Cocco…「強く儚い者たち」「樹海の糸」を作曲で提供(作詞はこっこ(Cocco)自身)

松田聖子…「エメラルド海岸」を作曲で提供(作詞は松本隆

坂本真綾…「Driving in the silence」を作曲で提供(作詞は坂本自身)

コメント

コメントが未記入です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

柴草玲
0
編集履歴
柴草玲
0
編集履歴