ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

CV:福山潤

概要

髪をちょんまげのように結んだ風のカードバトラー。
どんな低コストのスピリットでも最強に変貌させてしまう「神の手」を持つとされ、
ライフのダメージを受けても仰け反らないことから「仁王立ちのテガマル」の異名を持つ。
普段はクールだが、スピリットへの愛を声高に叫ぶなど根は熱い性格。
仁霧コブシ日下チヒロと合わせて「テガマル組」と呼ばれており、強い絆で結ばれている。
陽昇ハジメのことは「ハチマキ」と呼ぶ。

牛乳が大好物で、劇中のほとんどで持ち歩いている(6話ではフライドチクワだったが)。
その日の状態で味が違うものを選んでおり、特にフルーツ牛乳は特別な日にしか飲まない。

彼の先祖は式神を操る特殊な力を持つ武将であったが、周辺の武将からその余りある強さを恐れられ、歴史の闇に葬られた過去を持つ。そのため、バトスピ覇王チャンピオンシップを制し、棚志家の名を再び世界にとどろかせるために優勝を目指している。

チャンピオンシップ全国大会で連戦連勝を重ね、赤ブロック代表、そして日本代表の一人に選ばれる。
その後、世界大会に向けてかつて棚志家に伝わっていた秘宝「絶対なる幻龍神アマテラス・ドラゴン」を入手し、世界大会に臨む。
しかし、アマテラス入手後は次第にアマテラスの強さに溺れるようになり、スピリットへの愛や仲間との友情も捨てた非情な性格へと変貌していく。

バトスピアニメシリーズ初の白以外をメインにするライバル。
「覇王」の数少ないシリアス要素を担うキャラであり、本作のもう一人の主人公とも言える。

使用デッキ

皇獣中心の赤デッキを使用。キースピリットは「皇牙獣キンタローグ・ベアー」「刀の覇王ムサシード・アシュライガー」。
アマテラスを手に入れてからはひたすらにドローソースを詰め込み、アマテラスを手札に加え召喚する事のみに固執したデッキ構築となっていた。

中の人

演じている福山潤氏は後年の作品でもソードアイズハガクレ・シドー最強銀河究極ゼロソルトを演じており、「ゼロ」のDVDボックスの特典ドラマCDでは氏が演じた3人が一堂に会するというネタもあった。
また、福山氏自身もバトスピユーザーであり、公式イベントで「絶対なる幻龍神アマテラス・ドラゴン」を使用したこともある。ちなみにアマテラスは氏が持っている物も含めて世界に4枚しか存在せず、うち2枚は大会優勝者のトロフィーに埋め込まれているため実質使用不可能というレア中のレアカードである(残り1枚は諏訪部順一氏が所有)。
これに則り、時統べる「幻龍神アマテラス」や「天照龍神グラン・テラス」、「赤の起源龍アマテラス」など分霊やリメイクされたスピリットのみ一般のカードバトラーは入手でき、同じくラスボスであったガイ・アスラシリーズと並んでアマテラスはバトスピ界の強さの象徴としてファンの記憶に刻み込まれた。そして時は流れ、転醒編第4弾では一部のデザインこそ異なるが、効果を完全に再現した本物がXXレアとして商品化される事が決定した。

ちなみに、彼の先祖が仕えていた織田信長の声を諏訪部順一が演じているが、烈火魂でも織田信長をモチーフにしたキャラクターを演じている。

関連タグ

バトルスピリッツ覇王 ライバル 日昇ハジメ 仁霧コブシ 日下チヒロ
流れ星のキリガ 炎利家・・・同じく赤デッキを使うライバルキャラ。

関連記事

親記事

バトルスピリッツ覇王 ばとるすぴりっつひーろーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 68874

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました