ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

CV∶宮田光

水戸門ホムラとは、『NARUTO』のキャラクター。


  • 忍者登録番号 000293
  • 誕生日 5月8日(おうし座)
  • 年齢 69歳→72歳
  • 身長 166.0cm
  • 体重 55.2kg
  • 血液型 A型
  • 好きな食べ物 納豆、ねぎそば
  • 嫌いな食べ物 お好み焼き


うたたねコハルと共に木ノ葉隠れの里のご意見番をしている老人。

里のために常に冷静な判断が下せる人物であり、恨みこそなくとも人柱力であるナルトが里の外に出ることを良くは思っていなかった。

五代目火影となった綱手とは考え方が合わず対立することもままあるが、結局は彼女の意見に押し負けることが多い。

若い頃は千手扉間率いる小隊三代目火影猿飛ヒルゼンうたたねコハル志村ダンゾウらと共に所属していた。

コハルと共に木の葉の汚れ役を担うダンゾウのよき理解者だが、当のダンゾウからは軽んじられてる。


うちは一族の殲滅にも関与したことからうちはサスケの復讐対象に入っていたが、結局殺されることはなかった。

そしてナルトが火影となった『BORUTO』の時代でもコハルと共に存命であり、(第四次忍界大戦から15年経過しているため)89歳とかなりの高齢ながら、引き続きご意見番を務めている。

歴代火影で明確に彼らを嫌ってるのは五代目の綱手くらいで、六代目のカカシ、七代目のナルトは「必要な人材」「過去の遺恨から苦手意識はあるが必要」と見ている。

ミツキの素性については当初知らされておらず、ナルトからそれを告げられた時は皮肉にも過去に度々対立した綱手と意見が一致する結果となっている(『NARUTO』におけるミツキの親の悪行を考えれば無理もないのだが)。


読者からの評価編集


作中で目立った活躍をしなかったのでコハル同様に読者からの評価はお世辞にも高いとは言えず、サスケとの戦闘等で里の為に身体を張ったダンゾウより彼等を嫌う読者もいる。また、ヒルゼンやダンゾウとのコネと年功序列によって現在の地位に就いたのではないかと一部の読者から疑われてもいる。


しかし、ホムラとコハルは扉間小隊にいたこと、扉間が囮になったとは言え金銀兄弟の反逆を生き延びたこと、九尾の暴走の際にもヒルゼンと共に前線にいたこと、実力主義の傾向が強い時代から里の上役だったこと、『BORUTO』の時代でも必要とされる政治的手腕など、地位相応の実力があったのではないかと思わせる描写があるのも事実である。実際に、公式のガイドブックでは火影に並ぶ実力と思慮を持つと明記されている。


関連タグ編集

関連記事

親記事

木ノ葉隠れ このはがくれ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 225830

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました