ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

生命)を持たない”の意味。
単純な物体物質機器器具器物物品などのことである。
ほぼ同義に使われるタグとして、無機物があるが、有機物でも料理調理品)や木材プラスチックは無生物である

英語では inanimate 原義は、animate(「魂(anima;ギリシア語)を持った」)に否定・反対の意味を示す接頭辞(in-)が付いたもので、「魂を持たない」)か、
または inanimate object (すなわち「魂(anima)を持たない物体」)という。

一方、「生物が居ない事」を意味する場合もある。例えば「無生物空間」と言えば、生物が居ない空間となる。これは無生物を「無・生物」と解釈した場合であり、「無生・物」と解釈すれば本記事の意味となる。
これに対してか、本記事の意味での無生物を「非生物」(非・生物)と呼ぶ事もある。

関連タグ

機械 道具 ロボット 無機物 非生物
生物 無生物生物
非生物TF 機械化 物品化 擬機化 擬物化
生物TF 生物化 擬生物化
無生物さいみんメガホン

関連記事

親記事

物体 ぶったい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 50622

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました