「できましたよ!円堂さん」
「チームの為にたった一人でゴールを守るなんて・・・最高だと思わないかい!!?」
CV:立花慎之介
プロフィール
『伝説の後継者』
概要
イナズマイレブン
陽花戸中1年生。出生日は10月2日(イレブンライセンスカードより)。
ポジションは元々ミッドフィルダーであったが、フットボールフロンティアでの円堂の活躍に感動し、ゴールキーパーとなった。
イナズマキャラバン加入後はGKである円堂がいるためMFとして参戦していたが、円堂がリベロへ移行するのに伴い正GKとなる。
イナズマジャパンでは円堂が再び正GKとなったため、サブGKとして参加。
イギリス戦後に木暮から円堂の真似であることを指摘されて思い悩むも、それを知った春奈の指揮の元で他の1年生仲間や綱海の協力を得て特訓し、アルゼンチン戦にて自分だけの必殺技を完成させた。
最終話付近では陽花戸中サッカー部のキャプテンになったことが明かされている。
イナズマイレブンGO
GKに推薦されて思い悩む信助を見かねた春奈から連絡を受け、彼の特訓を手伝うために雷門へ来た。
現在は日本のプロサッカー選手として活動しており、一時的に前線を退いている円堂の帰還を心待ちにしている。
ゲーム版では、前述のため円堂の様子をみるために稲妻町に足を運んでいる。その通りすがりで、偶然悩んでいる信助を発見し、アドバイスを送る形になっている。
アレスの天秤/オリオンの刻印
2018年12月25日にレベルファイブから配信された「『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解」内で新作に登場することが伝えられ、本作でのビジュアルが披露された(アレスの天秤からキャラクターデザインが旧作とは大きく変わっているため)。
ただし公開時点ではユニフォームにスポンサーがプリントされていないため、旧作の世界としてのキャラクターの可能性もある。
特徴
GKとしては見よう見まねでマジン・ザ・ハンドやゴッドハンドを習得(属性や色は違うが)したり、意味不明な説明文のムゲン・ザ・ハンドを(綱海の言動からヒントを得て)物にするなど、優れたセンスを持っている。
また、円堂に出会った当初の言動がファンそのもの(「俺もう一生手洗いません」宣言など)ため、ガチ向居とネタにされている。
ゲームや漫画では豪炎寺派の虎丸とどっちがすごいかで言い争いを起こしていた。
かなりの辛党で、木暮の仕掛けたタバスコいりのカレーを平気で食べたり、ドラマCDでも料理している際にスパイスが足りないと呟いたり、激辛もつ鍋を作って円堂たちが辛がっていたのに対して「こんなにおいしいのに」と言っていた。
必殺技
関連タグ
イナズマイレブン
円堂守 綱海条介 音無春奈
ガチ向居
一星充-円堂のファンを語る人つながり(登場初期は立向居と違いうわべだけで本心は真逆だった。)