概要
CV:坂本千夏
『タイムボカンシリーズ イタダキマン』に登場する竜神(龍神)の娘であり、ヤンヤン達二束三文トリオ(後期ボカンの三悪たち参照)が乗るメカでもある。
緑髪の人間の姿をしているが、尻尾が生えている。「あちき」「ありんす」など廓言葉に近い古風かつマイペースな口調で話す。
普段はオシャカ学園近くにあるオタマガ池の底で暮らしており、ヤンヤンの母の形見「竜の呼笛(たつのこぶえ)」の音で召喚され、身体を丸めることでデンデンメカ(後述)に変身する。
二束三文トリオよりもしっかりした面があり、都合が悪くなるとさっさと逃げてしまう。
最終回ではいつも通り、イタダキマンに倒されるがその後、呼び出されることもなく、どうなったのか不明である。
二束三文トリオからは「竜子ちゃん」、孫田空作からは「竜子ねえちゃん」と呼ばれる。
メカ
- デンデンメカ
「イタダキマン」における三悪が乗るメカであり、竜子が変身したもの(メカと呼称されているが機械ではない模様)。
外観はカタツムリをモチーフにしており、座席部分が露出。「一心同体(いっしん・どうとぅわぁい)!」のかけ声で口から妖怪をコントロールできるアンテナを吐き出し、出現した妖怪に取り付けて操ってしまう。
アンテナを付けられた妖怪には、巨大化したりパワーアップする等の効果が現れる。
コックピット正面計器類の中にはなぜか竜子のおっぱいが混じって露出しており、ボタンと乳首が紛らわしいという困った仕様になっている。間違って押され概要のように悩ましい声を上げるのがお約束。
『タイムボカン王道復古』にもヤンヤン達の乗機として登場。実況からは「竜子メカ」と呼称されており、台詞は無かった為、本物のメカの可能性があり、後のゲームではドロンボーが昔使っていたメカとして登場している。
- リリーフメカ
二束三文トリオ自身が戦うため、ダサイネンが竜子に作らせた伸縮メカ。ダサイネンの発注書に基づいて竜子が製作し、野球のリリーフカーに乗せて現場に持ってくる。操縦装置は竜子が口から吐き出す。
人間大ののっぺりとした人形だが、竜子が熱い息を吹きかけると膨張して巨大メカに変化(外観は自動的にその回に登場した妖怪をモチーフにしたものになる)。三悪はコックピットに、竜子は機関室に乗り込む(コックピットはデンデンメカと同じ内装になっており、なぜかおっぱいまで再現されている)。
第13話から登場。それまでの戦い方に視聴者からの批判が相次いだことから三悪の妖怪サポート方式は廃止され、
「妖怪が倒された後にメカ出現→妖怪が残したオシャカパズルを機体に取り込んでパワーアップ→イタダキマンと戦う」
というスタイルとなった(なお、番組に「自分の力で戦って」と投書した視聴者は、番組内で写真付きで紹介された)。
- カバメカ
「TVアニメマガジン」掲載の、コミカライズ版1話にのみ登場。その名の通りカバの姿をしており、四肢はタイヤ、口の中にコックピットがある。
「やっと出番だうれしいなー」の台詞とともに変身し、等身大のイタダキマンを押し潰した(直後、二段変身で巨大化したイタダキマンにひっくり返され、そのまま三悪を巻き込み爆発した)。