概要
- 今回は阪神が改修中のため、34年ぶりに京都開催。
- 今回は本レース及び日本国内の2歳向けG1級競走として初めて海外馬が参戦。今回参戦するメイデイレディのデットーリ騎手は5年ぶりの日本G1参戦となる。管理するJ.リー調教師は開業後初遠征。
- 新種牡馬産駒はシスキン産駒テリオスララ、アドマイヤマーズ産駒ジャルディニエ、モズアスコット産駒モズナナスター&リリーフィールド、サートゥルナーリア産駒コートアリシアン、ミスターメロディ産駒スリールミニョンの5種牡馬6頭。
出馬表
番 | 馬 | 騎手 | 調教師 | 馬体重 |
---|---|---|---|---|
1 | ビップデイジー | 幸英明(栗東) | 松下武士(栗東) | |
2 | テリオスララ | M.デムーロ(栗東) | 田島俊明(美浦) | |
3 | ダンツエラン | 団野大成(栗東) | 本田優(栗東) | |
4 | ジャルディニエ | 北村友一(栗東) | 奥村豊(栗東) | |
5 | ジューンエオス(USA) | 藤岡佑介(栗東) | 武英智(栗東) | |
6 | モズナナスター | 田口貫太(栗東) | 矢作芳人(栗東) | |
7 | ミストレス | 坂井瑠星(栗東) | 矢作芳人(栗東) | |
8 | カワキタマナレア | 鮫島克駿(栗東) | 杉山佳明(栗東) | |
9 | ショウナンザナドゥ | 池添謙一(栗東) | 松下武士(栗東) | |
10 | ブラウンラチェット | C.ルメール(栗東) | 手塚貴久(美浦) | |
11 | クリノメイ | 荻野琢真(栗東) | 須貝尚介(栗東) | |
12 | アルマヴェローチェ | 岩田望来(栗東) | 上村洋行(栗東) | |
13 | コートアリシアン | 戸崎圭太(美浦) | 伊藤大士(美浦) | |
14 | ランフォーヴァウ | 松山弘平(栗東) | 福永祐一(栗東) | |
15 | リリーフィールド | 武豊(栗東) | 小崎憲(栗東) | |
16 | スリールミニョン | 永島まなみ(栗東) | 高橋康之(栗東) | |
17 | メイデイレディ(USA) | L.デットーリ(USA) | J.リー(USA) | |
18 | ミーントゥビー | 古川吉洋(栗東) | 堀内岳志(美浦) |
※馬体重は当日に更新
事前情勢
人気 | 馬 | オッズ |
---|---|---|
1 | ブラウンラチェット | 3.4 |
2 | ショウナンザナドゥ | 4.5 |
3 | コートアリシアン | 7.1 |
4 | メイデイレディ | 9.2 |
5 | アルマヴェローチェ | 10.5 |
レース結果
着順 | 馬 | タイム/着差 |
---|---|---|
1 | アルマヴェローチェ | 1:33:4 |
2 | ビップデイジー | 1¼ |
3 | テリオスララ | 1¾ |
4 | ショウナンザナドゥ | アタマ |
5 | スリールミニョン | 1½ |
1人気ブラウンラチェットは伸びあぐね大敗。
- アルマヴェローチェは重賞初勝利、岩田望騎手は中央G1初勝利、上村調教師は本レース初勝利。
- アルマヴェローチェはセレクトセール当歳での取引馬だが、4着までセレクトセール当歳or1歳での取引馬が占めた。5着スリールミニョンもトレーニングセール取引馬で、市場取引馬が掲示板を独占することとなった。