概要
和歌山県御坊市にあるJR御坊駅と西御坊駅を結ぶ中小私鉄。路線全長わずか2.7キロの、『日本最短のローカル私鉄(※)』である。
※ 鉄道会社全体では、現在は芝山鉄道が日本最短(ただし、相互乗り入れしているので路線としては最短ではない)。非企業が保有する鉄道だと南海和歌山港線が全長2.0キロで最短である。また、鉄道路線自体では名古屋地交通局上飯田線が圧倒的に短い(全長800m)。
列車本数は1日23往復と、ローカル線としては比較的多い。これは、御坊駅が市街地からやや離れており、御坊市街中心部へのアクセスを図るため、JR和歌山駅~御坊駅間運転の紀勢本線普通列車との接続を出来る限り取っているためである。かつては毎時2本運転のJRの普通列車とほぼ完全な接続を行っていたが、利用客数の減少に伴い一部列車が削減され、現在では2時間あたり3往復の運転となっている。このため、日中の運行間隔が約30分-30分-60分といういびつなサイクルとなっている。
使用車両は、レールバスタイプの車両が導入される以前、大分県の大分交通耶馬渓線の廃線に伴い転籍したキハ600形が30年以上に渡って使用されていた。
そして、キハ600形に代わり元北条鉄道のレールバス、キテツ1形を導入。国内で旧型(2軸)のレールバスに乗れる最後の路線となっていた。
その後、キテツ1形の老朽化に伴い、2016年・2017年に信楽高原鐵道からSKR301号・SKR205号の2両を導入し、それぞれ「KR301」「KR205」として運用させることに。
萌えキャラとしてオリジナルキャラクターの紀道りんこと鉄道むすめシリーズの日高かすみがいる。また、AIRの作中に登場する鉄道のモデルの一つとしても有名である。
鉄道会社(?)
紀州鉄道はその名の通り鉄道会社ではあるが、主力事業は不動産やリゾート施設運営が主体であり、本社は東京にある。鉄道事業は顧客の信頼を得るための、いわゆるステータスとしての意味合いが強い。
元は御坊臨港鉄道という、港湾地区の付近を走行するだけのローカル私鉄であったが、東京の不動産業者がこれを1億円で購入し、社名を「紀州鉄道」に変更したという曰くがある。この不動産会社、元は磐梯電鉄不動産という社名であり、かつて福島県にあった磐梯急行電鉄の旧経営陣が同社倒産後に立ち上げた会社であった。鉄道路線もないのに社名だけ「電鉄」という不動産会社がネームバリュー欲しさに鉄道会社を買収した、という事であろう(しかし、紀州鉄道も1979年にリゾートホテル等を展開する鶴屋グループと経営陣が交代しており、その後は旧磐梯急行電鉄の経営陣は経営に関わっていない)。
なお、路線規模が規模だけに赤字でも全く廃線の話を聞かない。同じ和歌山県の他のローカル私鉄が全廃され、あまつさえ南海グループの貴志川線すら一時は廃線危機に陥ったのとは対照的とも言える。
子会社の紀鉄ホテルが運営する「紀州鉄道ホテル」が各地にあるが、鉄道線に最も近い「紀州鉄道ホテル南紀白浜ビラ」ですら、車かJR線で1時間かかったりする。鉄道会社がホテルを運営する事例は日本各地にあるが、大抵は地元中心である。しかし紀鉄の場合は、前述のように元が鉄道会社ではない東京の不動産会社であるため、経営するホテルが東日本中心に各地に散らばっている。
そんな紀州鉄道であるが、およそ30年前に開業50周年の記念切符を販売したところ飛ぶように売れ、鉄道事業部事業所(事実上の鉄道部門本社)のある市内中心部の紀伊御坊駅の駅舎の建て替え費用がなんとかなってしまったという伝説を持っており、意外と「本業」も馬鹿に出来ないのである。
ちなみに紀伊御坊駅では、日本一大きい切符(横35センチ×縦 15センチ)を発行している。
http://www.aikis.or.jp/~okada/ri/kip/img/ki_jumbo.jpg
関連項目
AIR - 作中で遠野美凪の父親が駅長として務めていた鉄道会社のモデルのひとつとして度々登場する。
外部リンク
紀州鉄道HP:http://www.kitetsu.co.jp/