言論の自由
9
げんろんのじゆう
国民の意見・表現を政府から干渉を受ける事無く自由に伝え、求める事ができる権利
言論の自由(げんろんのじゆう、英語:Freedom of speech)は、国民の意見・表現を政府から干渉を受ける事無く自由に伝え、求める事ができる権利。1948年12月に国際連合総会にて採択された世界人権宣言第19条『市民的及び政治的権利に関する国際規約(国際人権B規約・自由権規約とも)』にも規定された国際人権法で保護されている権利であるが、他者の権利・国家など統治機関の安全・諸外国との関係・公衆の健康と道徳の保護などの各種目的の為、一定期間に渡って制限される場合が存在し、当サイトなどでも議論に挙げられている。
日本国憲法第21条第1項において規定されている国民の権利である「表現の自由」の根幹をなすと考えられている。ただし日本国内においては、日本国民の他にも基本的に外国人にも同等に保証されていると見なされる。
よく勘違いされるが、言論の自由というのは決して「ただ言いたいことを好き勝手に言って良い」というものではなく、この権利はあくまで常識や倫理などの公的秩序あるいは、それを主張する場で設けられた一定のルールに基づいてのものがほとんどである。
この自由の裏返しとして上述のように「言論に対する責任」が課される可能性もあり、そこで発言の内容が虚偽や印象操作を含むものであったり、または発言自体が法律など何らかの規則に反しているようなケースの場合、この法則以前の問題で周りからの反発を食らったり、最悪何らかのお咎めを受けてしまうこともありうる。極端な話として、脅迫・中傷など犯罪につながりかねないような言動の場合だと、まずこの理屈は通用しないと考えていい。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- オタクと政治
これからのオタクの為のパブコメのススメ (パブリックコメント作法書)
現代のオタク文化を脅かす表現規制・言論統制・言葉狩りなどの規制圧力に抗う手段として、パブリックコメント(パブコメ)を活用しない手はありません。しかし、いきなりパブコメと言われても何をしたらいいのか分からない、という方が多いと考え、技法書を製作してみました。 様々な規制圧力に抗うため、オタクは積極的に社会や政治に関わっていきましょう。3,777文字pixiv小説作品 - オタクと政治
ジェンダーキャンセルカルチャーをぶっ飛ばせ!
キャラクターと企業・団体・自治体とのコラボレーションなどに対してSNS上で炎上を仕掛け、これを撤回に追い込む。 ジェンダーキャンセルカルチャーは憲法改正によらず空気感で表現規制・言論統制を成し遂げ、同時に日本社会を分断し社会不安を喚起するものであり、オタクはもちろん多くの市民が一丸となって立ち向かう必要があります。 今回はキャンセルに対する対応策などを、これまでの経緯を振り返りながらまとめてみました。4,300文字pixiv小説作品