ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

神奈川県足柄上郡山北町谷ケにあるJR東海御殿場線。駅番号はCB07

一般鉄道に限定すれば神奈川県最西端の駅となっており、御殿場線の駅では最も利用者が少ない駅となっている。

丹沢湖・中川温泉方面への玄関口であり、同方面へ向かうバスが駅前を経由している。

歴史

1907年に出来たの信号場を、近隣住民の要望により1947年7月に駅に格上げし開業した。

開業当初は薪や炭を発送する駅としても機能していた。

1971年に荷物扱いを廃止。

かつては急行あさぎりの停車駅だったが、1991年3月の特急格上げより通過駅になる。

2000年に駅舎を建て替える。

2019年よりTOICAエリアになる。

駅構造

相対式2面2線の地上駅。

無人駅となっている。

のりば路線方向行き先備考
1御殿場線下り御殿場沼津方面
2御殿場線上り松田国府津方面

2つのホームは構内踏切で結ばれる。

駅舎は神奈川県道76号山北藤野線側にある。

裏手には国道246号が通っているが、こちら側に出入り口はない。

利用状況

  • 2017年(平成29年)度の1日平均乗車人員は111人である(山北町統計書より)。

利用状況比較表

年度乗車人員乗降人員
2008年(平成20年)度147人294人
2009年(平成21年)度138人276人
2010年(平成22年)度129人258人
2011年(平成23年)度112人224人
2012年(平成24年)度117人234人
2013年(平成25年)度108人216人
2014年(平成26年)度101人202人
2015年(平成27年)度116人232人
2016年(平成28年)度103人206人
2017年(平成29年)度111人222人

隣の駅

←国府津方面当駅沼津方面→
山北駅谷峨駅駿河小山駅

その他

  • 無人駅のため、繁忙日は精算による遅延が多く、ワンマン列車に車掌が乗務して対応することがある。

関連項目

神奈川県内の駅一覧 東名高速道路

仮面ライダークウガ:第11話にて、主人公の母校の最寄り駅としてロケ地に。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

谷峨駅
0
編集履歴
谷峨駅
0
編集履歴