もしかして
概説
電子の戦士たちにとって救いの手にも悪魔のささやきにもなるカードのことである。
レアなキャラやアイテムを手に入れるには相当な労力がかかる。
しかし、それを一発で楽にしてくれるもの…それが「魔法のカード」、つまり課金である。
魔法のカードもいけないというわけではないが、中にはその魔力(チカラ)に溺れ、己の魂を喰われ…は今のところはしていないが、自分の生活を蝕むレベルの狂人が現れたため、魔法のカードが恐れられる事となった。
しかし、兼ね合いさえできるものであれば、それをうまく使いこなしていくことも可能だろう。
ご利用は計画的に。
ただし、こっちのカードに手を出すと……関連イラストの様な事になるだろう。
余談
初期に大百科が作られた時にはDMM.comの『艦隊これくしょん』が圧倒的に多かった。今も、その傾向は変わっていない。
もっとも『艦これ』はよほどのことがないとまず魔法のカードを切る機会がない、割と低課金なブラウザゲームでもあったり。逆に課金圧が大きいのは、むしろDMM.R18のAV女優題材の作品と言っても過言ではない。
関連イラスト
こちらで紹介するのは艦これ以外のイラストである。