ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

平安時代末期の第74代天皇鳥羽天皇の退位後の呼称。

在位:嘉承2年~保安4年(1107年~1123年)。御名宗仁。

堀河天皇の第1皇子で、在位中は祖父白河法皇院政を執っていた。

譲位後の1127年に白河法皇が崩じると院政を開き、1156年に崩御するまで自らの子である3代(崇徳・近衛・後白河)の天皇の上に立ち政治の実権を握った。1142年に出家法皇となる。

祖父・白河法皇との関係が噂された藤原璋子待賢門院)所生の第1皇子・顕仁親王(→崇徳天皇・崇徳上皇)を疎んじ、寵愛する藤原得子美福門院)所生の体仁親王(→近衛天皇)に譲位させたが、近衛天皇が夭折したため璋子所生ながら皇子の守仁親王(→二条天皇)が得子の養子となっていた第4皇子・雅仁親王後白河天皇として即位させた。

上記の行動が崇徳上皇派と後白河天皇派の対立を激化させ、法皇崩御直後に保元の乱が発生する原因となる。

関連記事

親記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

鳥羽上皇
1
編集履歴
鳥羽上皇
1
編集履歴