概要
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町二丁目にあるJR西日本阪和線の駅。駅番号はJR-R23。
長居公園の北東部に位置する駅で、同公園に位置し、セレッソ大阪を本拠地とする長居陸上競技場(ヤンマースタジアム長居)や長井球戯場(ヨドコウ桜スタジアム)の最寄駅となっている。
高架化までは相対式2面2線の地上駅だったが、長居駅から待避線を移設する形で高架化と同時に待避線が新設された。
駅構造
島式2面4線の地上駅。
普通列車のみ停車。
利用状況
- 2023年度(令和5年)の1日平均乗車人員は4,171人である。なお、2023年度移動等円滑化取組報告書によると乗降人員は8,342人となる。
年度別
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2008年(平成20年)度 | 4,909人 | 9,818人 |
2009年(平成21年)度 | 4,905人 | 9,810人 |
2010年(平成22年)度 | 4,982人 | 9,964人 |
2011年(平成23年)度 | 5,020人 | 10,040人 |
2012年(平成24年)度 | 4,942人 | 9,884人 |
2013年(平成25年)度 | 5,079人 | 10,158人 |
2014年(平成26年)度 | 5,092人 | 10,184人 |
2015年(平成27年)度 | 5,243人 | 10,486人 |
2016年(平成28年)度 | 4,961人 | 9,922人 |
2017年(平成29年)度 | 4,718人 | 9,436人 |
2018年(平成30年)度 | 4,611人 | 9,222人 |
2019年(令和元年)度 | 4,454人 | 8,908人 |
2020年(令和2年)度 | 3,440人 | 6,880人 |
2021年(令和3年)度 | 3,574人 | 7,148人 |
2022年(令和4年)度 | 3,974人 | 7,948人 |
2023年(令和5年)度 | 4,171人 | 8,342人 |