目次
[非表示]
概要
参加メンバーのベック上級大将が連合軍と連絡を取り、新政府樹立後の講和も模索していた。
※下記の参加者一覧には容疑者も併記した。
作戦成功後の新政府樹立計画
臨時政府の閣僚候補
大統領 |
---|
ルートヴィヒ・ベック |
→陸軍上級大将/参謀総長 |
首相 |
カール・ゲルデラー |
→ライプツィヒ市長 |
副首相 |
ヴィルヘルム・ロイシュナー |
→ドイツ社会民主党 |
国会議長 |
パウル・レーベ |
→ドイツ社会民主党 |
内務大臣 |
ユリウス・レーバー |
→ドイツ社会民主党 |
orオイゲン・ボルツ |
→ドイツ中央党 |
外務大臣 |
フリードリヒ・ヴェルナー・フォン・デア・シューレンブルク |
→駐ソ連ドイツ大使 |
orウルリヒ・フォン・ハッセル |
→駐イタリアドイツ大使 |
財務大臣 |
エヴァルト・レーザー |
→ライプツィヒ副市長 |
国防大臣 |
フリードリヒ・オルブリヒト |
→陸軍大将/国内予備軍副司令官/陸軍総司令部総務局長/ヴァルキリー作戦の発案 |
軍法会議 議長 |
ハンス・オスター |
→陸軍少将/国防軍情報局(アプヴェーア)中央部部長(参謀長) |
最高裁判所 裁判長 |
ハンス・コッホ |
→教会関係者の反ナチス組織/告白教会のメンバー |
復興大臣or無任所大臣 |
ベルンハルト・レッターハウス |
→教会関係労働組織の指導者 |
経済大臣orライヒスバンク総裁 |
カール・ブレッシンク |
→経済官僚 |
経済大臣 |
パウル・リューネ=ユンク |
→ドイツ国家人民党 |
食糧大臣 |
アンドレアス・ヘルメス |
→ドイツ中央党 |
法務大臣 |
ヨーゼフ・ヴィルマー |
→ドイツ中央党 |
参加メンバー(軍人・軍関係者)
発案者
フリードリヒ・オルブリヒト |
---|
陸軍大将。国内予備軍副司令官。陸軍総司令部総務局長。本作戦の発案者。 |
実行者
クラウス・フォン・シュタウフェンベルク大佐 |
---|
陸軍参謀大佐。国内予備軍参謀長。7月20日事件の首謀者。 |
将官
元帥
エルヴィン・ロンメル |
---|
陸軍元帥。アフリカ戦線での任の際、方針の違いからヒトラーからの離反が始まる。騎士道精神に則った戦いぶりと数々の勝利によって、敵味方双方から英雄視されていたため、公式には、傷が元の「名誉の戦死」と発表されたが、実際は反逆罪で毒による自殺を強要され、それを受諾。1950年のアメリカ映画「砂漠の鬼将軍」でも描かれた。 |
エルヴィン・フォン・ヴィッツレーベン |
陸軍元帥。 |
上級大将
ルートヴィヒ・ベック |
---|
陸軍上級大将。参謀総長。 |
エーリヒ・ヘプナー |
上級大将。 |
大〜小将
ヴィルヘルム・カナリス提督 |
---|
海軍大将。表向きにはアプヴェーア(国防軍情報局)長官としてヒトラーを補佐する一方、点在していた反ヒトラー派のパイプ役となり、捕虜の解放などを秘密裏に行っていた。ドイツ降伏の僅か一ヶ月前に処刑されてしまう。 |
ハンス・パウル・オスター少将 |
陸軍少将。国防軍情報局中央部部長(参謀長)としてカナリス提督から招聘された。彼もカナリス提督同様、処刑されてしまう。 |
ヘルムート・フォン・モルトケ |
国防軍情報局勤務。クライザウ・グループ(英:Kreisau Circle)の中心人物。 |
ギュンター・ブルーメントリット |
陸軍大将。西方軍参謀長。ヒトラー暗殺計画に加担しており、7月20日の暗殺未遂事件後に逮捕されたが、ヒトラーは無罪とみなしたため参謀本部から更迭されたが終戦まで生き延びた。 |
カール・フォン・シュテュルプナーゲル |
陸軍大将。パリ軍政長官。 |
エーリッヒ・フェルギーベル |
陸軍通信兵大将。国防軍最高司令部の通信部門の責任者 |
エドゥアルト・ヴァーグナー |
陸軍砲兵大将。陸軍主計総監。 |
フリッツ・リンデマン |
陸軍砲兵大将。逮捕の際に重傷を負い、病院で死去。 |
フリードリヒ・フォン・ラーベナウ |
陸軍砲兵大将。 |
カール・フォン・チュンゲン |
陸軍大将。 |
パウル・フォン・ハーゼ |
陸軍中将。ベルリン防衛軍司令官。 |
フリッツ・ティーレ |
陸軍中将。国防軍司令部通信部長。 |
ハンス・シュパイデル |
陸軍中将。B軍集団参謀長。ゲシュタポに逮捕されたがゼップ・ディートリヒSS上級大将が国家保安本部に圧力をかけてくれたお陰で起訴もされずに釈放され戦後まで生き延びた。 |
ヘニング・フォン・トレスコウ |
陸軍少将。 |
ヘルムート・シュティーフ |
陸軍少将。陸軍最高司令部組織局長。 |
ヴォルフガング・トマーレ |
陸軍少将。装甲兵総監部参謀長。 |
カール・ヘニング・フォン・バルゼヴィッシュ |
空軍少将。 |
佐官
アルブレヒト・フォン・クイルンハイム |
---|
陸軍大佐。国内予備軍参謀。 |
ヴィルヘルム・シュテーレ |
陸軍大佐。ベルリン傷兵院の司令官。 |
ヴェッセル・フライターク・フォン・ローリングホーフェン |
陸軍大佐。参謀本部陸軍部長。シュタウフェンベルクがヒトラー暗殺に使用するイギリス製の爆薬と信管を極秘裏に手配した。ゲシュタポに逮捕される前に自殺。 |
ゲオルク・ハンゼン |
陸軍大佐。国防軍情報部第1課長。 |
ルドルフ=クリストフ・フォン・ゲルスドルフ |
陸軍大佐。情報参謀。ヒトラー暗殺計画の一つである閃光作戦に参加していた。計画失敗後は軍の鹵獲装備の展示会に来ていたヒトラーを自ら自爆して道連れにする事を目論むがこれも失敗。その後は東部戦線への転属により暗殺計画グループから離脱したがヒトラー暗殺を試みるクラウス・フォン・シュタウフェンベルクのために、ヴェッセル・フライターク・フォン・ローリングホーフェンが密かに用意した爆弾と時限装置を預かるなど間接的な協力は続いた。暗殺作戦は失敗したが、逮捕された同志たちが口を割らなかった事や証拠が出てこなかった為にゲルスドルフは逮捕・処刑を免れてフランスへ転属して少将に昇進。数少ない反ヒトラー派中核メンバーの生き残りとなった。 |
ロベルト・ベルナルディ |
陸軍中佐。国内予備軍参謀。 |
ツェーザー・フォン・ホーファッカー |
空軍予備役中佐。計画の首謀者であるクラウス・フォン・シュタウフェンベルク大佐は従弟の関係。 |
エグベルト・フォン・ハイイェッセン |
陸軍少佐。オルブリヒト大将とハーゼ中将の間の連絡を取り持っていた。 |
ウルリヒ・フォン・エルツェン |
陸軍少佐。国内予備軍参謀。オルブリヒト大将の立案したヴァルキリー作戦の作成に関与していた。 |
ゲオルク・シュルツェ−ビュットガー |
陸軍中佐。エーリヒ・フォン・マンシュタイン陸軍元帥の参謀。マンシュタインは黒いオーケストラに協力を求められた際に「プロイセン軍人は反逆しない」と参加を拒絶している。 |
尉官
ヴェルナー・フォン・ヘフテン中尉 |
---|
陸軍中尉。シュタウフェンベルク大佐の副官であり事件の加担者。 |
ファビアン・フォン・シュラーブレンドルフ |
陸軍中尉。トレスコウの副官で、計画参加者の中で、戦後まで生き延びた数少ない人々のうちの一人。 |
SS(親衛隊)
アルトゥール・ネーベ |
---|
親衛隊中将/警察中将 |
警察
ヴォルフ・ハインリヒ・フォン・ヘルドルフ |
---|
ベルリン警視総監。 |
フリードリヒ・ヴェルナー・グラフ・フォン・デア・シュレンブルク |
ベルリン警視副総監。 |
文官
カール・ゲルデラー市長 |
---|
ライプツィヒ市長。 |
ハンス・フォン・ドーナーニ |
法律家。 |
ウルリヒ・フォン・ハッセル |
駐伊ドイツ大使。 |
ディートリヒ・ボンヘッファー |
神学者。 |
ハンス・ベルント・ギゼウィウス |
外交官。駐チューリッヒドイツ総領事。 |