龍昇ケン
りゅうしょうけん
CV:渡辺慶
同作品の主人公天野河リュウセイの親友。同じく松岡勝治とも親友であり、3人でロイド安藤が経営するボーグショップ「LOID'S PARTS SHOP(通称:ロイドの店)」にたむろしている。
中華料理屋「昇竜軒」の長男であり、本人も良く店を手伝う(しかし好きな食べ物はフランス料理とのこと)。
その為、ラーメンを自力で作れるほどの料理の腕前を持つが、店の秘伝のタレを使わないと異様に不味いラーメンを作ってしまう謎の腕前である。
人物像
基本的に既存のアニメや漫画作品における肥満体型の三枚目キャラクターを踏襲しているが、主役3人の中では最も常識的でなおかつ子供離れしたドライな視点を持っており、他の登場人物たちの非常識な言動にツッコミを入れる、所謂ツッコミ役を担当する。
しかしその分、自身が暴走した際は3人の中で最も常軌を逸した行動を取る(チャーハン好きが暴走し、市長に知らずに利用されリュウセイ達と敵対したり、新必殺技習得時には妄想にとらわれありえない未来を想像し自己完結するという、通称未来完了を発動したりと止められない)。
あまり異性に好意を抱かれる方ではないためロマンスに対する憧れが強いがお世辞にもその運が良いとは言えず、二度にわたって意中の相手と両想いになるがいずれも性格に難があり破局してしまった。
また凝り性のきらいがあり、第11話で女装した際に癖がついてしまい、第23話では筋トレに夢中になるあまりボディビル大会で優勝するまでに至っている。
家族構成
家族構成は両親と妹リンリンの4人で、作中の描写から母と妹の強気な性格に苦労していることがうかがえる。
必殺技
中華料理店の息子ということもあり、技名には必ず料理名が含まれる。
- チャイナクック・マーベラス・チャーハン
ケンの使用するスタンダードな必殺技で、その名の通り背景に浮き出た炒飯のイメージ(視聴者からは「謎チャーハン」と呼ばれる)と共に攻撃する。使用時には両手にお玉を構えるのも特徴。
- マーボードンドライブ
その名の通り背景に浮き出た麻婆丼のイメージと共に攻撃する。
- テンシンドンターボ
その名の通り背景に浮き出た天津丼のイメージと共に攻撃する。
- チャーハンクラッシュ
チャイナクック・マーベラス・チャーハンと同様に、背景に浮き出た炒飯のイメージと共に攻撃する。
- チャイナクック・マーベラス・スペシャルチャーハン
チャイナクック・マーベラス・チャーハンの強化版。
- チャイナクック・マーベラス・満漢全席
中国での修行で習得した究極技で、次々と背景に浮き出る中華料理やデザートのイメージと共に攻撃する。一度繰り出せば、三日三晩必殺技に匹敵する攻撃が続く恐怖の必殺技。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- カブトボーグV×V 二次創作
電脳クライシス!エレクトリック・マシーン・パニック‼︎(カブトボーグV×V二次創作)
カブトボーグの二次創作第二弾です。今回は長く全体的に真面目寄りです。 あらすじ スマホボーグ。それはAIが搭載された新型カブトボーグだ。ケンと勝治は早速スマホボーグを試しその機能を楽しんでいた。しかし、リュウセイはスマホボーグの事が気に食わず一人で出て行ってしまう。彼がスマホボーグに対して思うことは?人間とスマホボーグは共存できるのか?そして、スマホボーグがあるとんでもない事件を引き起こすきっかけとなってしまう。16,922文字pixiv小説作品 - カブトボーグV×V 二次創作
聖なる森へ!ホーリー・グリーン・フォレスト‼︎(カブトボーグV×V二次創作)
深夜テンションで書いたようなカブトボーグの二次創作です。 世界大会に向けてボーグバトルの練習をするリュウセイ達。次なる敵は新世代を代表するニュージェネレーションボーグバトラー達だ。そこで彼らは勝利祈願の為にカブトボーグの聖地とも呼ばれる「ボーグの森」へと参るが…そこではある事件が起こっていた。 ※途中勝治がスマホを持っている描写がありますが現代に合わせたシーンということにしておいて下さい。12,734文字pixiv小説作品