ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

作曲編曲松本孝弘 / 作詞稲葉浩志 / 編曲:明石昌夫


概要編集

シングル発売日は1992年5月27日

前作「ALONE」から、6か月ぶりとなるシングル。


オリコンでは「BLOWIN'/TIME」と両A面シングルと表記されており、一部

メディアでも両A面と表記されていることが多いが、公式では「BLOWIN'」の単独A面となっている。


収録曲編集

#タイトル時間備考・タイアップ
1「BLOWIN'」3:53カルビーポテトチップスCMソング
2TIME4:56テレビ朝日系『ステーションEYE』オープニングテーマ、1992年のライブツアー『B'z LIVE-GYM Pleasure '92 "TIME"』テーマソング

楽曲について編集

アップテンポでダンスミュージックロックナンバー。歌詞には「KO」「シャドーボクシング」など、ボクサーを連想させる描写がある。稲葉によるとが吹いているような」イメージで作詞したとのこと。

サビに入る直前に飛行機のジェット音のような音が入っているが、これはシンセサイザー「シンクラビア」の音を逆回転させたもの。


収録曲を決める際のファン投票では、1998年のベストアルバム『B'z The Best "Treasure"』で2位2008年のベストアルバム『B'z The Best "ULTRA Treasure"』で11位を獲得するなど、ファンに人気の楽曲となっている。


2008年のベストアルバム『B'z The Best "ULTRA Treasure"』には「-ULTRA Treasure Style-」と題した再録バージョンで収録。原曲で打ち込みだったベースドラムが生音でギター音も太くなっており、ラストサビやエンディングもアレンジされているなど、近年のライブ演奏に近い形となっている。


ライブ演奏編集

定番曲で2020年の無観客配信ライブ『B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-Day5』内で行われた「B'z LIVE演奏回数ランキング」2020年時点で9位

ライブ演奏の際はアウトロの「BLOWIN' IN THE WIND」の部分で観客とコーレスの掛け合いをするのが定番となっている。


テレビ番組での演奏編集

番組名放送日局名備考
MUSIC FAIR1992年5月17日フジテレビ「Knockin’on Heaven’s Door」・「Jerous Guy」・「Love Ya」(いずれも松本ソロ)・「Easy Come, Easy Go!」も演奏
『SOUND ARENA』6月3日フジテレビ
ミュージックステーション6月12日テレビ朝日

関連動画編集

公式YouTubeチャンネルによるPV(ショートver)編集


関連タグ編集

B'z 松本孝弘 稲葉浩志 B'zの楽曲一覧

関連記事

親記事

B'z びーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 377

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました