F-22Aラプター
6
らぷたー
F-22Aラプターとは、マブラヴオルタネイティヴに登場する戦術機である。
型式番号 | F-22A |
---|---|
開発 | ロックウィード・マーディン社 |
搭乗衛士 | アルフレッド・ウォーケン、イルマ・テスレフ |
武装 |
|
米国陸軍の第3世代戦術機。
開発開始は尤も先発ながら完成したのは最後発という第3世代戦術機、そのため他国の第3世代戦術機を凌駕する機体性能を持つ。
用いられているパーツはどれもが各種専用機でもないと搭載しないレベルの超高性能品の塊である。
BETA戦役に伴い、米国がBETAとの戦いの次を見越して開発した機体であり対戦術機用の機能を盛り込まれており対BETA用では無意味な「パッシブ・アクティブステルス」という機能が搭載されており、正面からの接近でもレーダーに発見されにくいという性能を持つ。
このステルスの秘密は戦術機のデータリンクが米軍規格であることを利用してすべて米国製のライセンス生産である戦術機の管制ユニットなどに仕掛けられたバックドア経由で敵機体の情報をハッキング、改ざんすることで機能していたものである。
その為、「マンハンター」という異名を持つ。
「12・5事件」ではアルフレッド・ウォーケン少佐を含む衛士が乗り込むが、クーデター部隊との戦闘で多くが撃破された。
F-22Aラプター先行量産型
ラプターの先行量産型、色が違うのは使用されている電磁波吸収塗料が異なるため。かつてユウヤが搭乗していた機体でもある。
『TE』では教導隊を教導する米国陸軍第65戦闘教導団「インフィニティーズ」に配備された機体が登場する。
アンテナが正式配備型と比べて少し大きい。(正式量産型のアンテナ性能が上がったため小さくなった)
マブラヴオルタネイティヴ トータルイクリプス マブラヴアンリミテッドザ・デイアフター 戦術機 第3世代戦術機 インフィニティーズ
F-4ファントム、F-15イーグル、F-35ライトニングⅡ:同じ米国の戦術機。F-15系統機体はF-22の跳躍ユニットの非ステルスモデルに換装して強化改修が行われている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- GATE自衛隊 化け物コンビ、日本の空にて、斯く戦えり
始めに。
WEB小説初心者のYuutoです。初めてのWEB小説ということもあり間違っている所がありますが、自分にとってはこの作品は自信作と言える話です。内容はアニメ版と漫画版の混ざったGATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりの航空自衛隊に所属する神子田瑛と久里浜純のYuutoオリジナル(たぶん、こうだったじゃないか?)スピンオフ作品になります。作中にGATEに出てくる伊丹やその他脇役キャラも登場します。どうぞよろしくお願いいたします。580文字pixiv小説作品 - GATE自衛隊 化け物コンビ、日本の空にて、斯く戦えり
Mission4 Phase-1 移動命令
銀座事件から3カ月、神子田は階級が二等空佐になっても近いうちに退官する決意は変わりなかった。だが百里基地司令、大滝と航空幕僚長、鷹頭は神子田に航空自衛隊特地方面航空隊第7航空団分遣団第302飛行隊特地分遣隊第252飛行隊の移動を命じたのだった。9,367文字pixiv小説作品