概要
2003年に京阪電気鉄道にて登場・設定された列車種別。特急が枚方市・樟葉に停車するようになり、それまでの特急停車駅を引き継ぐ形で作られた別の種別である。中之島線開業に伴うダイヤ改正で列車種別の整理が行われ、この結果「K特急」は「快速特急」へ名称・停車駅変更となり現在に至っている。
運行区間は京阪本線全区間と交野線。交野線直通列車は平日朝ラッシュ時に運行される「おりひめ」であり、当該列車自体は通勤快急として2013年まで運行継続された。
ちなみに「K特急」の名称の由来は、「京都」の「K」、「快速特急」の「K」、交野線直通列車の「交野」の「K」とも解釈できるトリプルミーニングから。
停車駅
- 京阪本線系統
※枚方市駅は平日朝ラッシュ時の淀屋橋行きのみ停車
出町柳-三条-四条-七条-丹波橋-中書島-(※枚方市)-京橋-天満橋-北浜-淀屋橋
- 交野線からの直通
使用車両
京阪本線系統は8両編成の担当運用であり、在籍する8両固定編成全てが運用されていた。
交野線直通列車は5両編成の担当運用で、専ら2600系が使われていた。2008年には引退間近の1900系も使われたが、種別は「特急」表示で代用していた。
関連項目
列車種別 快速特急 特急 通勤快急 京阪電気鉄道 京阪特急 京阪本線 京阪交野線
ひこぼし:交野線直通で「おりひめ」の逆方向