2. ゲーム用語としてのKick。指定したプレイヤーを追放するという意味。本項で解説
3. 動画配信サービス。ジョニー・ソマリがYouTubeを追放された後に使用していた事で知られる。
ゲーム用語としてのKick
オンラインゲームにおいて特定のプレイヤーをグループなどから強制的に排除することを指す。MMORPGであればパーティ、ギルド(クラン)、対戦型のゲームであればその対戦のグループ、テーブルから特定のプレイヤーを排除することができる機能である。基本的にはリーダーにその権限が与えられていることが多い。自発的な退出と違い、大体の場合は権限者がそのプレイヤーの行動などが不適切と思った場合になされることが多く、その行使は権限者にゆだねられている。もちろんむやみに利用するとトラブルの原因になるが円滑なゲームプレイのために多くのゲームにおいて用意されている。
ゲームマスターなどによってゲームから強制的にログアウトさせられることもKickということがあるがこちらの場合はBAN(アカBAN)などと呼ばれることが多い。