異国のマジシャン ミスター・ダウター。
ぼうし から 次つぎ くりだすは、
ヘビに ドクロに あぶない エンターテイナー!
おっと、さいきん ひろった という
その 船のパーツだけは かえしてね!
(『Wiiデラックス』のスペシャルページより引用、太字部分は赤文字)
概要
『星のカービィWii』のレベル2「レーズンルインズ」のボスキャラクター。
頭部に巻かれたターバン、中東の民族衣装を身に纏うなど、全体的にランプの魔人のような風貌をしている。
マジシャンらしく様々なトリックを使う他、パンチや回転プレスといったダイナミックな技も繰り出してくる。
撃破すればパーツスフィア「右ウィング」を獲得出来る。
『Wiiデラックス』では「異国のマジシャン」の二つ名が追加されたほか、ローアのパーツは最近拾ったという事が説明文で判明(当然ながら、ローアのパーツを回収しに来たカービィ達と戦闘になった)。正式名称も「ミスター・ダウター」に変わっている。
撃破後はわいわいマホロアランドに来訪し、Mr.ダウターのなりきりおめんを獲得出来る。
使用技
- マジックアイテム投げ
帽子から繰り出した様々な物をお手玉した後、1つずつ投げつけてくる。攻撃やがんばり吸いこみで奪うこともでき、投げる間なら攻撃を中断させられる。
投げる物は「ダウタースカル」と呼ばれるドクロと爆弾。後者は吸い込むと「ボム」をコピーできる。
後半戦になるとゴルドーも混ざってくる。
- バウンド移動
アイテムをお手玉しながら、3回ジャンプして移動する。
お手玉していた物が無くなった場合は3回目に押し潰しを繰り出す。
- トルネイド攻撃
体に竜巻を纏って接近する。回転しながらしばらく上空を追尾し、最後にカービィの頭上から押し潰してくる。
後半戦では滞空せずバウンドしながら連続でカービィを追尾する。
- ハットマジック
ターバンから蛇のレッドスネークやコウモリのバブット(後半戦のみ)を召喚してくる。
HPを削って後半戦になると一回り大きくなり、以下の技を使うようになる。
- 天空バウンド
大ジャンプして画面上に移動した後、カービィを狙いながら連続で急降下してくる(奇数回目は3回、偶数回目は5回)。
マルチプレイ時だと1回ごとに対象がランダムに変わるため、誰を狙っているかが分かりにくい。影の動きで判断すること。
- ロケットパンチ
前方に3連続でパンチ攻撃。偶数回目は3連続の後に、壁際まで届くパンチを単発で行う。
Mr.ダウターEX
エンターテイナーな かれは いずこ…
そこに いるのは いかりに もえたぎる
ミスター・ダウター EX! ダウタースカルを
炎につつみ、はなつ こぶしも フレイム
パンチに! あつい、そして いたぁいっ!
(『Wiiデラックス』のスペシャルページより引用、太字部分は赤文字)
エクストラモードや「真・格闘王への道」に登場する強化版。
肌の色が赤くなり、立派な髭と眉毛が追加され、怒り顔になっている。各技にも炎属性が追加された。
変更点
- マジックアイテム投げ
ダウタースカルが炎を纏っている。この為、ドクロから「ファイア」をコピーできるようになる。
- バウンド移動
移動速度と距離が上がった。
- トルネイド攻撃
最初から後半戦のパターンを使用。
- ハットマジック
蛇が大きめの「イエロースネーク」になった。バブットも含め召喚する数も増えている。
- 天空バウンド
最初から5回繰り出す(偶数回目は6回)。落下や移動スピードも強化された。
- フレイムパンチ
「ロケットパンチ」の強化版。パンチが炎を帯びて攻撃力が上がっている。壁や床もしばらくの間燃えるようになる。
- マジックキャッチ
新技。手を伸ばしてこちらを掴んでくる。捕まるとマジックアイテム投げに巻き込まれてしまう。
Wiiリモコン振りかレバガチャで脱出可能。
関連タグ
ウィスピーウッズ→Mr.ダウター→ファッティバッファー→ゴライアス→グランドローパー
→メタルジェネラル/HR-D3→ランディア→???→????
エレトリックダウター:強化版
サモ:EXのそっくりさん