※本記事は『ドラえもんのび太の転生ロックマンX』の最新章を読んだ後に見ることをおススメします。
概要
『ドラえもんのび太の転生ロックマンX』の「X4 新鉄人兵団」に登場するイレギュラーハンターで開発された巨大スーパーロボット。
動力はプラズマエンジンで三機のマシンが合体することで完成する。
当初はコードネームのNEOGでしか呼ばれていなかったが後でネオゲッターロボと名付けられた
開発経緯
元は、地球に迫りくる鉄人兵団に対抗してザンダクロスをベースにした巨大メカニロイドを製作する予定だったのだが地球に存在しない金属で再現な困難な上にできたとしても性能が劣化する都合上、ゲイト自身が無理だと断念。
代わって彼の推薦で日本のNISARから招集されたタチバナ博士の主導で骨組みからやり直され、武装を積んでいない練習機と共に二機ロールアウトした。
明確に発言されていないがアニメ版『ゲッターロボ號』でかつて活躍したゲッターマシンをベースに戦闘向けに再設計し直したらしく、総合スペックは號を上回っていると思われる。
また、本編では練習機ので「ゲッター1」の形態の他に「ゲッター2」へのチェンジを披露している。
各形態
ネオゲッター1
ネオゲッターロボの基本形態。
武装に関してはオリジナルと際はないが両手を付き合わせることでゲッター號同様にソードトマホークを展開できる(演出は漫画版をベースにしたものと思われる)。
また、必殺武器の「プラズマサンダー」が市街地や周囲の味方に害を与えることを考慮してパイロットのエックスに合わせて外付けのバスターを取り付けることで撃てる「プラズマバスター」などのオプション装備が存在する。
ネオゲッター2
ネオゲッターロボの空中・高速戦闘形態。
こちらは外付けのオプション装備は現在のところ確認できず、両腕のドリルアームの他にプラズマソードを使用する。
ネオゲッター3
ネオゲッターロボの水陸両用形態。
基本は水中と地上戦をメインにしているが最新話ではVAVAがその体系と重量を利用して空中で合体・急降下することで敵を巻き込んで押し潰すと言った戦術を披露した(ネオゲ本編でも剴が空中から落下すること自体はあったが飽くまでも着地する程度だった)。
搭乗パイロット
初期は決まっていないこともあってハンターベースに在籍しているA級ハンターは全員試乗したが「殺人的な加速」に耐え切れないことから降りている(尤も元ネタであるサーガ版の「號」並びにネオゲでは合体失敗で死者が出ているため賢明な判断とも言えるが)。
まあ、乗る者が常人を超越しているのは間違いねえな。
因みにマックも搭乗し、合体に成功しているがあまりにも負担がかかることから「自分たちを消耗パーツ扱いしているのではないか?」と苦情を入れてきた。
本編で確認できるテストパイロット
A級
ネオイーグル:ヒール
ネオジャガー:シルキーorマック
ネオベアー:シルキーorマック
ヒール以外は、どちらに乗っていたかは明確に書かれていないが原作での状況から考えて、ネオジャガーにマック、ネオベアーにシルキーが乗っていた可能性があり得る。
特A級
ネオイーグル:ストーム・イーグリード
ネオジャガー:シャドウ
ネオベアー:グラビティー・ビートブード
初めてネオゲッター2の合体に成功するがシャドウが加速Gに耐え切れずに気を失いかけた。
後にシャドウはネオベアーへ搭乗機を変更して残留して練習を続ける。
正式パイロット
ネオイーグル:エックス
ネオジャガー:ゼロ
ネオベアー:シャドウ
本格的に合体に成功。タチバナ博士曰く「後はシャドウがゲッター3を乗りこなせれば完璧」とのこと。
実績
初戦
ネオイーグル:エックス(負傷した為、彼に代わってマーティが操縦)
ネオジャガー:ゼロ
ネオベアー:VAVA(シャドウは指示を出すために同乗)
鉄人兵団が送り込んできた巨大兵器に応戦するために出撃。
色々トラブルがあって苦戦したもののネオゲッター2にチェンジしたことで事なきを得た。
二戦目
ネオイーグル:エックス
ネオジャガー:アイリス(VAVAの提案でサブパイロットにマーティ)
ネオベアー:VAVA
鉄人兵団が送り込んできた巨大兵器に応戦するために出撃。
VAVAによる急降下落下によるネオゲッター3のプレス攻撃からの格闘戦で圧倒してからオープンゲットによる回避してネオゲッター1にチェンジして各武装を駆使して撃破する。
第三戦目
ネオイーグル:エックス
ネオジャガー:ゼロ
ネオベアー:VAVA
鉄人兵団の総攻撃にエネルギーを大きく消耗するものの、ドラえもんたちの乗り込むザンダクロスの援護のおかげで形勢逆転する。
しかし、増援で現れたメカザウルスの攻撃で大ダメージを受けてしまったことで大規模な修理が行われることになる。
第四戦目
ネオイーグル:エックス
ネオジャガー:マーティ
ネオベアー:VAVA
まだ修理が終わっていないことから練習機に武装を装備させて出撃、エックスたちが生身で戦うなどの苦戦を強いられるがゲッター號の加勢で難を逃れる。
タチバナ博士
日本のNISARに所属する科学者でケイン博士の教え子の一人。
赤バンブル氏の活動報告によるとゲッターロボ號の橘博士の曾孫らしい。
曾祖父譲りの平和主義者としての側面を持っている。
ちなみにDr.ポチとDr.タマが助手をしている(こちらもアニメ版に登場する本人ではないが)。
ちなみにこの活動報告によればアニメ版『號』の最終回後にロックマンの時代が訪れたらしい。
余談
- 初期案では、赤バンブル氏曰く『「終盤(原作の映画おいて)の集団戦でエックスとゼロが複製したザンタクロスに搭乗して応戦する。」と言った考えでロボット二機の骨組みを出したんですけど流石に二機は多いと思い、煮詰め直していました。』との事で外部装甲のない状態のロボットと言うのでゲッターロボが選ばれた(これは初代の加筆されたシーン並びに大決戦のOPに由来すると考えられる)。
- 本編では登場に合わせるかのように初登場前にジュドが號の初期主題歌である「21世紀少年」を歌っている。(更に次回の合体試験の話では「STORM」も披露していた)。
- 合体テストでマック以外のパイロットとしてヒールとシルキーと呼ばれるキャラクターが登場しているがこれは恐らく漫画版ロックマンXに登場した岩本先生のオリジナルキャラが元ネタだと思われる(但し、前者はシグマのスパイで後者はハンターですらないが)。
- 現在のエックスの声優である櫻井孝宏氏は、過去に「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」並びに2021年に放送されている「ゲッターロボアーク」にて一文字號の声を担当している。また、ゼロを演じる置鮎龍太郎氏も「ゲッターロボアーク」で皇帝ゴール三世として共演している(原作の都合で両者が対面することはなかったが)。
関連タグ
ゲッターロボ號:アニメ版と地続きらしい。