NowLoading
3
なうろーでぃんぐ
Now Loadingとは、ゲームなどでデータの読み込み中を意味するゲーム用語である。
「ロード中」等と表示される場合もあるが、意味合いは一緒である。
大容量のデータを扱うには従来のROMカートリッジでは容量不足となり、90年代中期のプレイステーションやセガサターンを筆頭にディスクを媒体としたゲームが主流となっていった。
しかし、容量の増大というメリットを得た反面データの読込に時間が掛かるという問題が生じた為、ゲームプレイ中にデータをロードしている事をプレイヤーに示すのがこの文字列である。
ディスク媒体初期のゲームは真っ黒な画面に単にNow Loadingと表示される場合が多かったが、最近のゲームではキャラクターの一枚絵が一緒に表示されたり、ゲームのあらすじやアドバイスなどが表示される等、待ち時間の退屈さを解消する為の趣向が凝らされている。
ゲームの良し悪しに関わる評価に直接的に関係する事はあまりないが、それでもロード時間が長い、ロード回数が多いゲームはプレイヤーにストレスを与える事になり、結果としてユーザーに悪い印象を与えてしまう事にもなる。
その為、最近のゲームでは最初の時点でちょっと長めのロード時間を取り、プレイ中のロードを極力減らす等、作品毎に対策が取られている場合が多い。
ディスクメディアになった際によく見るシーケンスであるが、ROMカートリッジでも実は行われていた。
どういう事かと言えば、ROMに圧縮されたデータを展開する際に発生しており例を挙げるとメガドライブのサンダーフォースⅢでのステージ開始前マップ表示・サンダーフォースIVのステージクリア直後で行われている。
また、SFCのシムシティでは全999あるフリーマップを個別で呼び出す際にも「しばらくおまちください」と表示される為、読み込んでいる事がわかる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- おちびの入る幻想入り 別編
幻想無双烈火
この作品には独自解釈、キャラ崩壊など含みます。 どうでもいいけど今回本編側と分けたけど、最初からそうすれば良かったね。 いや本当は一区切りつくごとに三つぐらい乗せるとしようと思ってたの。 でも時事ネタとかで思いっきり崩れたのさ。 まあとにかく、計画性は大事と言うことで…4,044文字pixiv小説作品