Alphys
あるふぃー
*は は は…はじめましてっ!
*わたしは アルフィー…
*アズゴアさま ちょくぞくの けんきゅういん だよ!
Alphys(アルフィス)とは、「UNDERTALE」に登場するキャラクターのひとりである。
日本語版では『アルフィー』。
爬虫類めいた容姿をしたモンスターの女性。身長はそれほど高くはなく、主人公と同じくらい。
地下世界の科学者であり、対人間ロボット「メタトン」の開発者でもある。
魂が入ったロボットを初めて製作したことをアズゴア王に見込まれ、直属の科学者に就いている。
アニメや漫画をこよなく愛するオタクであり、彼女の研究所には哲学書や学術書、歴史書などに偽装した色々なアニメグッズが溢れている。お気に入りアニメは『Mew Mew Kissy Cutie』(公式日本語版では「キスキスキューティみゅうみゅう」)。典型的なコミュ障で、会話は基本どもったりうろたえているが「キスみゅう」の話題となると非常に饒舌になる。「キスみゅう2」はお嫌いなようだ。
メタトンのボディの製作、コアの維持管理、主人公の携帯を数秒で改造するなど高い技術を持った科学者であることが随所で示唆されているが、自己評価は卑屈といってもいいほど低く、自分は「りっぱなモンスター」ではないと考えている。対照的に豪胆でヒロイックな友人のアンダインに密かに惹かれているが、上述の性格もあり、告白には至っていない。メタトンのクイズで「アルフィーの好きな人」の答えにアンダインを選ぶと......?
作中の主要人物の名前で始めようとすると本人に咎められてプレイできない場合が多い中、珍しい反応を見せる。本名の「アルフィー」はダメなのだが、あだ名の「アルッチ」は許可してくれる。
アズゴアの要請で、落ちてきた人間のタマシイを回収するためメタトンに対人間攻撃機能を取り付けるも、落ちてきた7人目の人間(主人公)の動向を監視していた彼女は、次第に主人公の冒険を楽しむようになっていく。主人公に協力的になった彼女は、メタトンから対人間機能を除去しようとするも、メタトンはそれを拒否。彼女は主人公を殺害しようとするメタトンを妨害したり、ホットランドやコアの道中で電話で情報を提供するなどして主人公を助けていく。
【注意】以下、主に3つのルートとエンディングのネタバレが記述されています。
Nルート
実は、メタトンが主人公を殺害しようとして、アルフィーがそれを止めるという一連の流れは、彼女による「やらせ」だった。主人公の冒険に惹かれた彼女は、その一部として活躍したいと願うようになっていった。そのため、メタトンを「悪役」とし、自分を「協力者」とすることで、主人公に自分が必要であると信じこませ、最後には地下世界を去らないよう頼むつもりであったのだ。
しかし、エンターテイナー精神からくだらない芝居(主人公を襲う様子をTVで放送するが、視聴率も高くならなかった)に不満を持ったメタトンがコア最奥でついに反抗。そのことを主人公に明かし、今までのようにアルフィーが妨害できないように部屋に鍵をかけてしまう。地上でスターとなるため主人公のタマシイを本気で奪おうとするメタトンを乗り越え、バリアを通る許可をもらうためアズゴアに会いに行こうとする主人公に、「アズゴアを殺さなければ地上へ帰ることはできない」という真実を告げ、今までついてきた嘘について謝罪して去ってゆく。
Pルート
モンスターたちを一体も殺さない「Pルート」では、アンダインと和解することによりアルフィーへのラブレターをもらうことができる(アンダインもアルフィーのことが好きだった)。
ラブレターを届けると、差出人を主人公と勘違いしたアルフィーとデートをすることになるが、デート先でアンダインに遭遇。彼女は自らの気持ちと、アンダインにニンゲンの歴史書として読ませていた本はフィクションであることを告白する。
自分のことを大切に思ってくれている友人たちの優しさに触れた彼女は、自らの最大の秘密を皆に明かす覚悟を決め、「真実のラボ」に閉じ込めていたモンスターたちを解放した。
エンディング後は、真相が露見したことによりトリエルによって科学者の任を解かれるも、肩の荷が下りたようで、恋人のアンダインをはじめとする友人たちと楽しく過ごしている様子。
エンディング直前に会話をするとサンズと知り合いであることがわかり、彼女の経歴を考えるにサンズもまた研究員だったのではないかという考察もなされている。
Gルート
一方、殺害可能なモンスターを全て殺す「Gルート」では、アンダインが自らにモンスターたちの命運を託して死んでいったことで責任感が芽生え、モンスターたちの避難計画を主導する。これは単に避難させるのみならず、住民の避難が終わったエリアを封鎖するまでがセットであることがマフェットとの戦闘で知ることができる。おそらくエリアを閉じることで主人公の足を止める狙いがあったものとみられる。
しかし、一部のモンスターは避難勧告に従っていなかったらしく、実際作中ではそのマフェットが避難を拒否していたために予定していたホットランドの封鎖ができず、その計画は中途半端なものに終わる。結果として主人公の足止めができず、そのまま主人公がGルートを完遂した場合はUNDERTALE世界自体が地下・地上問わず破壊され消滅するため、彼女の行動は完全に無意味な結果に終わってしまう。
プレイヤーがホットランド/コアでGルートを放棄した場合(ホットランド/コアで規定の数の雑魚モンスターを倒していなかった場合)、唯一生き残った有力者として新たな女王となる。自分の行いを知ってなお受け入れてくれた皆に感謝し、サンズとともになんとか国を立て直すべく頑張っているようだ。
皮肉にも主人公の狼藉によって皆を導く立派なモンスターになることができたことに対しては複雑な気持ちを抱くも、エンディングの電話イベントにて主人公のことは「サイテー」だと罵り、「殺せる時に殺しておくべきだった」と後悔の念を告げる。逆に言えば、その気にさえなればいつでも主人公を殺せるキャラクターだったのである。
ちなみにこのことから、モンスターたちの避難場所として用意した「君(主人公)には絶対に見つけられない場所」とは、モンスターたちにアルフィーの"秘密"がバレてしまったことを考慮すると真実のラボであった可能性が高い。
尚、上記以外の経緯を経て全ボスを殺した場合は異なるエンディングになる(雑魚モンスターを殺害してるか否かによって変化する)。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るI wanna be human!
Tルートで、スケルトン兄弟が擬人化する上にサンズだけ女体化までします。サンフリ前提です。ご注意を。 ///評価、ブクマありがとうございます!!需要があればサンフリデート編か、3人で人間界観光編か、はたまたパピルス擬人化女体化編か、いろいろ書きたいので、こんなのが読みたいというのがあれば、よければコメントくださいませ!3,754文字pixiv小説作品- undertale asriel's daily
undertale asriel's daily 11
undertale if物第18作目です。 皆さんは負けず嫌いですか?僕はかなりの負けず嫌いなのでよく、周りが見えなくなってしまいます。3,233文字pixiv小説作品 - UNDERTALE考察
「真実のラボ」報告書の前半部分をガスターが書いた説は本当か
「真実のラボ」にある研究記録(報告書)は、すべてアルフィーが書いたものだったのではないか、という考察。9,756文字pixiv小説作品 - もしもいきなりLOVEが0になったら
RESTART
今作は、LVが元々1だったのが、突然0になったらという話です。 オイラサンズ 自分的設定 キャラ崩壊 AUごちゃまぜ などなど、注意点が多めかもしれません。 もしcharaの人に刺激を受けて作りました。10,410文字pixiv小説作品 Sunny Sunny Phone
TPルート後のアレ。Alphyneが主軸。 公式日本語訳準拠になってます。 アルフィーとアンダインと世話焼きなフリスクとサンズ。 それとパピルスなゆかいなともだちのおはなし。なんかもう馬鹿みたいにハッピー。 そんなはなし。 フリスクがめちゃくちゃ喋るけど嫌ならごめんな。 サンズはオレ口調。6,132文字pixiv小説作品- もしもいきなりLOVEが0になったら
GLITCH
今作は、LVが元々1だったのが、突然0になったらという話です。 自分的設定 AUごちゃまぜ オイラサンズ(俺サンズもあるよ) キャラ崩壊 などなど、注意点が多めかもしれません。 もしcharaの人に刺激を受けて作りました。10,559文字pixiv小説作品 - undertale 家族の絆は血縁だけじゃない
undertale 小さな大作戦
undertale overtaleのクロスオーバー作品第三作目です。 やっぱり人間のundyneねぇさんも騒がしいですね。7,126文字pixiv小説作品 - undertale asriel's daily
undertale asriel's daily 6
undertale if物第9作目です。 秋は体重に気を使う季節です。2,971文字pixiv小説作品 - undertale asriel's daily
undertale 病人も寝てばかりいられない
asriel's daily 18作目です 寒くなったり暑くなったり、体調がすぐれません。3,581文字pixiv小説作品 - undertale asriel's daily
undertale asriel's daily 7
undertale ifもの10作目です。 今回はalphysの誕生日をテーマに書いて見ました。 そして私の中でだんだんとundyne姉さんがギャグキャラ化している。2,664文字pixiv小説作品 善き人のためのピアノ・ソナタ
サンズはいいひと。 アルフィーエンドネタバレあり。 これは私のアンダーテールプレイ体験ではなく、MUSICエンジンさんの2019.5.6の公演後に書いたものです。3,818文字pixiv小説作品- undertale asriel's daily
undertale asriel's daily 12
undertale if物第20作目です。 alphysが小説を書くならこんな感じですかね?2,474文字pixiv小説作品 - もしもundertaleにNGがあったら
もしもundertaleにNGがあったら2
シリーズになってますが続きものではないです tale11 FRISK「そもそも、さっきからカメラ回してる?」 chara「あっ…」 友人に読んでもらったらそもそもNGじゃないの混ざってない?って言われました もしよろしければ読んでください1,618文字pixiv小説作品