アオ
2
あお
色の名前の一つ。馬やキャラクターの名前としても扱われる。
日本では濃い青味を帯びている黒色の獣毛を「青毛」と呼び表す。この「青毛」は特に馬の毛色を表すために用いられる事が多い。そのため黒い馬には「アオ」という名がよく付けられた。日本では黒馬が多かったため、「アオ=馬の名前」というのが定番となった。
- 漫画「暁のヨナ」に登場するキャラクター。プッキューとも呼ばれる。
- アニメ「エウレカセブンAO」の主人公。→フカイ・アオ
- フリーゲーム「孤高のアオイロ」の主人公。
- アプリゲーム「マギアレコード」の登場人物。→笠音アオ
- 漫画「夜桜四重奏」の登場人物。→七海アオ
- DMM GAMES「文豪とアルケミスト」のNPCの一人→アオ(文豪とアルケミスト)
- テレビゲーム「魔界戦記ディスガイア7」の登場人物。→アオ(ディスガイア)
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る『さりげない愛を君に』
タイトルは診断メーカーでアオブキで入れた結果。 さりげないどころか、全身全霊でアオを愛してるブキガミの小話。 表紙はこちらからお借りしました→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27291526875文字pixiv小説作品朝が苦手な人のための降谷夢
・なんでも許せる人向け。 ・そしかい後、休み取ったり、わりと家にいられるようになった降谷さんです。 ・同棲してます。 ・完全に夢です。朝が弱い作者の願望詰めました。 ・ヤマもオチも無いですが、穏やかな日常のワンシーンみたいな感じで楽しんで貰えればと思います。 前作までのブクマやコメント、スタンプありがとうございます。嬉しく拝見しております。 古谷徹ボイスで起こされたら、それはもう「はい♡」って3秒で起きると思うのですが、とりあえず大ボリュームの音楽を5分間隔で流すのが作者の朝の起き方です。しんどい。 こんな現実が辛くなってこの話が出来ました。朝が苦手な人と、降谷夢が好きな人の目に触れたらどうぞお進み下さい。朝が得意な人は、朝が苦手な人の気持ちを理解しながら読んでください。低血圧は大変なんです(食い気味)。 降谷視点は朝起きれないのほぼ関係ないので、おまけのつもりで書いていたのですが、おまけの文字量じゃなくなってしまった。もっとキュッとするつもりでした……。まあ好きな感じにまとまったかなと思うので良しとします。 降谷さんも夢主が好きで、この生活が幸福だと思っていることを書きたいと思ったのでした。 思い通りにいかない彼女も降谷さんは大好きに思ってますし、そろそろプロポーズの準備もしてるんじゃないかな( ^^ ) そして実は夢主は風見さんと繋がっていて、怪我する度に報告を受けていることを降谷さんは知らないのであった。 では、お付き合いいただきましてありがとうございました!7,902文字pixiv小説作品それを継ぐもの <アオ編>
要素の殆どが捏造と妄想で出来ている先代青龍と青龍、アオと過去のシンアのお話。 中身では<前編>としていますが後編に続くと言う感じでもなので、タイトルは迷った方の<アオ編>と入れてあります。こちら側だけでも読めます。 アオが青龍として生きて、先代になって、シンアを育てて、別れるまでのお話。 アオがその呪いをシンアへ継ぐお話。なので、死ネタのタグを入れてあります。 アオにとってのシンアに継いだものは、どうしようもなく救いの無い未来、と言うお話です。 後編は書けたらシンア編になります。11,584文字pixiv小説作品- 帝国図書館ヨコハマ交流記
帝国図書館ヨコハマ交流記〜プロローグ〜
文スト世界に突如として転移してしまった帝国図書館の人達と文ストの世界の住人が交流する話。 説明文章にすごく使っちゃった気がしなくもない… 設定など 文アル ・基本はゲーム準拠。 ・特務司書の性別は女。とりあえずあまり出す予定は無いが、文豪達の話には出てくるかもしれない。 ・ある朝目覚めたらヨコハマに建っていた。 ・概念が揺らいでいる文豪たちは普通に生活する分には問題は無いが、潜書が一切できない。また、概念の消失が進むと消えてしまう可能性も考えられる。 文スト ・冒頭にもあるとおり、時間軸は白鯨後。 ・登場人物も原作準拠。だが、田山花袋など、このタイミングで登場してないものの文アル登場文豪である場合は本編に支障が無ければ出す予定。 ⚠️注意⚠️ ・両方が登場しているキャラの本文の表記は、文スト→苗字、文アル→名前 ・図書館に文ストキャラが来る関係上、出てくるキャラは文アルキャラがメインになります。 ・初投稿です、お手柔らかに…3,822文字pixiv小説作品 青は何色とも混ぜられない
セキが気になってるブキガミ、けれど根底にあるのはただ一つの色を持つ人間だけ。 いつものブレないブキガミが、アオが一番だって思ってるだけの小話です。 表紙はこちらからお借りしています→http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=336341401,373文字pixiv小説作品- 大人と子どもの恋愛事情
大人と子どもの親子事情
大人と子どもの~シリーズの番外編で、アオとシンアの青龍親子のお話。アオの独白。 親子じゃないけど、傍から見たら親子かもしれない二人のお話。4,518文字pixiv小説作品 自分勝手な苦手意識の話
捏造するならストーリーチップのない今しかないと思いました。(大遅刻) 捏造設定として武器使いズはどっかに拠点持ってて、そこでクエストを受けてモンスターの討伐に行く感じ。セキ、カズマ加入前くらいのつもり。ほんとはキノマルをメインにした話書こうとしたのだけど、ふっとんじゃったので昔の呟きを拾ってきて叩いて伸ばしました。めげない。 『それでも食べるんだナ』と言いかけたナビバットの口を、ブキガミは押さえている。2,661文字pixiv小説作品「私の会話劇、聞いてくれる?」
まいど〜アオです^^今回はなんと3時間も時間をかけて作りました。その結果・・・こいつは酷いwある意味、内容よりもホラーですね。私としてはまだまだ不満足なので、もしまた気がむいたら別の話でこのコンテストに応募したいと思います。2,623文字pixiv小説作品月影の記憶
原作を読んで最初に泣いたのが青龍編でした。アニメで観た時にもかなり衝撃を受け、その頃考えていたお話です(書くの遅すぎましたが)。 元々は、イクメン(笑)アオの妄想が止まらず形にしたものですが、何となく書き出して気が付いたら話が広がりすぎました……。 保護者としてのアオがこうだったらいいな、という完全な希望で、特に青龍の里について妄想捏造設定を多く含みますのでご注意下さい。視点の変化と場面転換が多く、読みづらかったら申し訳ないです。 ※完全に自己満足で書いてしまっていたのに、思いがけず、評価、ブクマをしていただいて、驚いています…!ありがとうございました!8,335文字pixiv小説作品それを継ぐもの <シンア編>
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12316360 ↑で書いたアオ編と、別に繋がってはいないので単品で読めますが、後編のシンア編になります。 前編はアオがシンアへ継ぐお話、後編はシンアがアオから継いだお話です。 後編はシンアお誕生日のお話になりました。とんでもなく遅刻してますが…書きたかったのでシンアお誕生日お祝いです。腹へり旅時点で年越しを皆で迎えたと言う前提のお話になっています。 途中ほんの少しジェハシンぽかったりシンヨナぽかったりしますが、特にCPはありません。 シンアくんお誕生日おめでとう(めっちゃ遅刻だけど)8,140文字pixiv小説作品