概要
スコットランドの西の沖合にある、ブリディーズ諸島北端のルイス島の伝承に伝わる海の精霊。
ショーニー、ショニー、スポニーと呼ばれる場合もあり、一種のケルピー]で、男の妖精と見なされているが、彼らを海の女神と見なす考えもある。また彼らの名には北欧の女神であるショウンが入っているとされている。
伝承によると、その姿は尖った耳を持ち、ずんぐりとした体形をしているといわれている。
また、19世紀までは畑の肥料とするための海藻の豊作を願うために、毎年ハロウィーンの日に「今年もわれらが土地に豊作と安寧を与えたまえ」と唱えて、ショーニィたちへ献酒としてビールを捧げる風習が続いていたという。