ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

DATA編集

別名:ロボット怪獣/コバルト怪獣
身長:50m
体重:16万t
出身地:イゴール星

概要編集

スペクトルマン』第50話『イゴール星人を倒せ‼』、第51話『コバルト怪獣の謎』に登場。


イゴール星人が建造し、地球へと持ち込んだロボット怪獣で、名前の割にはドラゴン要素が全くない容姿をしている。また、殆ど機械的な要素はないことから生体部品を用いて作成された怪獣なのかもしれない。


その正体は体内に地球を破滅させる程の大量のコバルトを搭載した動くコバルト爆弾ロボットで、頭部から発射する青色の破壊光線が主な戦力。


星人がコバルト採掘の為に占領した鉱山街「秋山町」に出現し、街から脱出を計る『怪獣Gメン』を襲撃。その後、にせスペクトルマンと戦い、負けた振りをしてコバルト採掘場に出来た湖の水中へと潜り、地底で大量のコバルトを取り込むと起爆装置を起動して5分後に爆発しようとするが、やって来た本物のスペクトルマンと交戦。最後は『スペクトルバックル』で首を切断されて機能を停止。

起爆装置も『怪獣Gメン』の活躍に取り取り外され、爆発は未然に防がれた。


関連タグ編集

イゴール星人 ロボット怪獣 スペクトルマン

関連記事

親記事

スペクトルマン すぺくとるまん

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました