データ
概要
ガオモンの進化前のデジモンとされる幼年期デジモン(進化後が犬になってしまうのはご愛嬌)。
見た目はニャロモンのようなボールのように丸い体が特徴的で、猫は勿論のこと犬等のペット系小動物のデータが融合しているデジモン。意外と動きが速いので逃げないように注意が必要であるが、ペットのように可愛がるととても懐く。
各作品での活躍
デジモンネクスト
乾ユウのガオモンが体力を消耗するとこの姿に退化する。
デジモンストーリーサイバースルゥース
中野ブロードウェイの真空管式コンピュータールームで働いていた水嶋ヨシト老人の飼い猫ミー子(雄猫)が埋め立て工事の際に死亡し、デジモンに転生した。
ユキダルモンが空調を暴走させていた事を知らせる為にアイドルとして活動していた『ゆうき冬女』を模したアバターを用いて人間たちにコンタクトを試みた。これが学生たちの間で尾鰭が付き、「雪女」の都市伝説を生み出すまでに至った。
事件解決後は協力者となり、『ピート』と名付けられる(「夏への扉」に登場する猫に由来)。
やがて主人の霊魂と再会し、過去の記憶も回復。どこかへ去っていった。
デジモンゴーストゲーム
第67話にて一瞬登場。クロックモンが開く青空教室の生徒である、幼年期デジモンの一体。
進化系統
ボタモン→「ワニャモン」→ガオモン→ガオガモン→マッハガオガモン→ミラージュガオガモン