概要
干支の42番目であり、十干の「乙」(陰の木)と十二支の「巳」(蛇)の組み合わせ。
訓読みは「きのとみ」、音読みは「イッシ」あるいは「イツシ」「オッシ」。
大化の改新の発端となった「乙巳の変」の乙巳であり、pixivにおいてはその意味での使用が見られる。
字形が「己巳」(つちのとみ)と似ているので注意。
最近の乙巳年
関連イラスト
(募集中)
ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
きのとみ
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました
ピクシブ百科事典では今後の開発の参考にするため、フィードバックを募集しています。あなたが使っていて感じたこと、見つけた問題をお寄せください。
いただいたフィードバックへの返信は行っていません。ご利用の際にお困りの場合は、ヘルプセンターをご覧ください。
個人情報は含めないようにしてください。
送信しました
またお気付きの点がありましたら、お気軽にフィードバックをお寄せください。