ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

司馬師とは

司馬 師(しば し、208年 - 255年)字は子元。廟号は世宗、贈号は景帝。

司馬懿の長子で、司馬昭司馬幹の同母兄。生母は張春華(宣穆皇后)。

来歴

彼は上品で立派な容姿の持ち主で、沈着冷静、先見の明に長けていた。

若いときから評判が高く、夏侯玄何晏らと名声を等しくした。何晏は常々、司馬師を称えて「ただ司馬子元だけが、天下の務めを果たすことができる」と言っていた。

魏の景初年間に散騎常侍を拝命し、中護軍(中領軍と共に皇帝の近衛兵の指揮をする役職)に昇進する。

司馬師は司馬懿と共に曹爽に対するクーデターの計画を練ったが、弟の司馬昭すら兄の考えを知ることはできなかった。

249年、クーデター決行日の早暁、司馬師は司馬孚と共に速やかに洛陽宮城の城門を押さえ、内外を鎮撫した。その整然とした陣容を見た司馬懿は「子元もやるようになった」と言った。

251年に司馬懿が亡くなると撫軍大将軍として魏の全権を掌握。252年には大将軍になった。

252年、胡遵諸葛誕らに呉の東興を攻めさせたが、呉の大将軍の諸葛恪に大敗を喫した(東興の戦い)。

この敗戦の罪を諸将に問うべきという意見が朝廷ではあったが、司馬師は「諫言を聞かずここに至った。これは私の過失である。諸将に何の罪があろうか」と、その罪を自ら引き受けようとしたため、かえって人々は皆恥じてその度量に服したという。

その翌年、諸葛恪が大軍を率いて合肥新城に攻め寄せると、叔父の司馬孚らを援軍に向かわせ、逆に諸葛恪を撤退させることに成功。

のちに敗戦の責任を追及された諸葛恪は、孫家の一族である孫峻に殺害されている。

254年には皇帝の曹芳が、夏侯玄らと共に司馬師を排除しようとしたが、これを未然に察知した司馬師は、夏侯玄をはじめとする者らを処刑した上で曹芳を廃し、曹髦を新しい皇帝に擁立した。

この一連の司馬師の行動に過敏に反応したのが、生前夏侯玄と親しかった毌丘倹文欽であった。結果、二人は共謀して寿春で反乱を起こすに至る。

しかし、これは司馬師の専横に危機感を覚えたが故の急造同盟であり、平時からの仲はお世辞にもいいとは言えないもので、反乱は早々に鎮圧された。

しかしこの反乱鎮圧の最中、文欽の息子である文鴦の奇襲を受け、古傷が悪化してしまう。

この反乱後、暫くして許昌にて死没した。

(創作物だと、目の腫れ物が悪化して死ぬ、奇襲を受けた時に目が飛び出てそこから悪化して死んだ、といった具合の展開になることが多い)

男子がいなかったため司馬昭の息子・司馬攸を養子にしていたが、彼が司馬昭の長男司馬炎の弟であることを考慮し、司馬昭に後を託すことになった。

主な登場作品

真・三國無双シリーズ

司馬師(真・三國無双)を参照

三国志大戦シリーズ

三国志シリーズ(コーエー)

関連タグ

三国志 真・三國無双 司馬懿(父) 司馬昭(弟)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 宝物沈めたような海だった とどのつまりは泡沫の情 

    昭師 / グロはないけど死ネタなのでそういうのダメゼッタイ&晋ストーリーネタバレ勘弁な人はお気をつけ下さい / 兄上の逝ってしまう時の気持ちとか昭へ対する非常に分かり辛い愛情的なものを自分なりに解釈してみた 好きすぎると書けないってマジでした
  • 【腐向け】 司馬兄弟の日常(短編集) 【昭師】

    短編4本。微笑んでばかりいる司馬兄弟。そんな兄弟の日常を妄想しました。デロデロに作者の脳みそが溶けているので、なんか甘いです。昭師のつもりで書いていますが、どっちが左右に来てもおかしくない雰囲気になってるのもあるような…。  (ちょうどお誕生日が近いし、先日のマイピク限定イラストに「兄弟ください」と書かれてあったので、今のところ唯一のマイピクnomoenolife様http://www.pixiv.net/member.php?id=2997107に捧げます。微妙な昭師小説ですが受け取っていただけると嬉しいです(^^))
  • 【交地26】諸葛誕が○○になるんだよ!【新刊】

    11月27日に開催される交地ニハ断ツコトナカレにて発行する諸葛誕受け本 「諸葛誕が○○になるんだよ!」の本文サンプルです A5/本文32ページ 全年齢向け 価格300円 司馬師×諸葛誕 司馬昭×諸葛誕 「諸葛誕が○○になる」をテーマにした短編集です 短編4話と1~2ページの話が4話載っています
  • 子供扱いしないで

    兄上が外見のみショタ化している司馬師×諸葛誕です。 小さくなった兄上のお世話をする諸葛誕の話になる予定がショタ化した兄上にいいようにされる諸葛誕になりました……。
  • OROCHI師姜でバレンタインパロ

    白か黒か

    ◆『無双OROCHI』の腐向けの二次。師姜でホワイトデーに因んだ話。前回のバレンタイン話の続きです。 ◆前回のアンケご参加有り難うございます。  師姜の日には相愛物が求められているようですが(というか、相愛じゃない今までが異端だっただけか)、更に絞り込みアンケします。  個人的にはコメディだと二人に金融しりとりさせたくて仕方がない(某舞台コント屋ネタ)。  つか、この二人はどうすれば相思相愛に出来るのか検討がつかないorz ★ブクマ・評価・アンケ参加有り難うございますm(_ _)m  シリアス多ッ!! エンパでも良いですかねぇ?(-_-;) 関係を一から始める以外に思い付かない。
  • 【昭師】真実を告げる鼓動

    言い訳はしません。ただの昭師馴れ初め話です。順様に捧ぐ!
  • いつか見た光

    関雎 1

    司馬師兄上と最初の妻夏侯徽の物語。なれそめとか、結婚とか、離別とか… 7晋イフルート前提にしつつ、オリジナル要素も割と多いです。 参考までに 夏侯徽(211~234)字は婉容。父は夏侯尚、母の曹夫人は曹真の妹(つまり夏侯徽は曹爽の従妹)。兄の夏侯玄と並び称された司馬師の妻となり、五人の娘を産む。享年二十四歳、史書では毒殺説が堂々と記されるが確かな根拠はない。西晋で皇后位と諡号「懐」を追贈される。
  • 無双

    浴衣コンテスト

    現代パロディ、天命館高校設定によるギャグのどたばた夏祭男性浴衣コンテスト。司馬師・司馬昭・元姫は勿論、鍾会、鄧艾、夏侯覇、諸葛誕が出演、審査員に郭淮と諸葛亮が出演。ギャグなので色々キャラ崩壊してますが、お許し下さい。ぬるいけど一応、昭元・師元要素ちょっとだけあり。以前連載していたものをまとめただけです。これの腐向け版(昭師、R18)はサイトの方にありますのでよろしければ閲覧下さい。http://ryo.halfmoon.jp/
    21,987文字pixiv小説作品
  • さとうとしおと、たまごやき。

    たまごやきにまつわる劉禅さんと司馬師さんのおはなし。学パロになります。 少し続きます。続きのおはなしはこちらのページに追加する予定です。
  • 東南有事

    東南有事 第五章 策謀

    明けましておめでとうございます。 司馬師と鄧艾のターン。出会いの場面等を捏造してます。 昭と賈充が「光と影」なら、司馬師と鄧艾はさしずめ、「天と地」という例えがしっくりきます。司馬師は他人に隙を見せない人なので、大抵の臣下は「この人凄い!ついていきます!」となるんでしょうが、鄧艾にとっては勿論素晴らしい人だけどどこか危ういところもあって、自分がお守りせねば、って庇護欲(?)を刺激される感じだといいなぁと考えてました。 そしていよいよ、戦闘も佳境に入っていきます。
  • 司馬昭失踪

    司馬昭失踪〜行方〜

    司馬昭失踪 第二部④ それぞれが見据える道の行方ーー
  • 【三国無双】子供の分際

    裏切り者の子供たち。 文鴦と司馬師のお話。
  • 私達の大切な人

    【無双7】 私達の大切な人02 【丕懿・春懿】

    後編のつもりで書いていたのですが、全く終わらなかったのです。 丕司馬家で、丕懿で春懿です。続いてしまった。 司馬懿は何だかんだで家族の事も考えているし、曹丕の事も大好きなのです。 春華は全てお見通し、曹丕はお見通しだけど司馬懿と会話が足りない様子。 ●4/5追記 書きたいENDがそれぞれ丕懿(R18)・春懿・司馬家(師+昭)であるのでED分岐させる事にしました。 それぞれお話を書きますので少々お待ち下さい。最初は司馬兄弟から。 01 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2168312 / 03(師懿・昭懿ED) http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2218542 / 03(春懿ED) http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2273182 / 03(丕懿ED) http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2523002
  • 愚考の末、思いの深さを知る

    無双オロチ設定。三成が一方的に司馬懿を嫌っています。 そして司馬懿はあまり出てきません
  • 君主(仮)。

    君主(仮)。 3

     エンパ正始の変ベースで、蜀再興を目指す姜維と自由過ぎる司馬師がぐだもだ天下統一……に乗り出すらしい話、その3。 捨て司馬>って書くといじらしい感じが(^^)コメントありがとうございますー。 この先>は、あらかた決まっているのですが何分むら気なので、気長ーに見ていただけると幸いです(^o^;
  • 雪中の火 後篇

    石苞視点の東興の戦い。今回はアクションパートが多くて難しかったです。特に最後に書いた丁奉とのバトル。 丁奉って石苞からしてみると因縁の相手なんですよね。東興・諸葛誕の乱、そして謀反騒動(※268年、石苞は丁奉の策で司馬炎に反逆者扱いされ危うく処刑されかかる)の時、とつくづく縁のある人です。PC化したら対丁奉の固有敵対欲しいな…なんて。 ◆石苞の得意武器設定…「飛扇」転身、打撃用の大きめの鉄扇と投擲用の小ぶりの扇子のセット、チャージ1~3で投げた扇子は落下地点に設置され、4~6で起爆したり竜巻起こしたり雷帯びさせたりできる。
  • 【無双7】 先約 【司馬家+丕(丕懿)】

    子供の日、書き下ろし短文。 丕懿前提ですが、今日は子供贔屓。 素材お借りしています。【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20545816】

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

司馬師
13
編集履歴
司馬師
13
編集履歴