胡遵
1
こじゅん
胡遵とは三国時代に活躍した、魏国の将軍の1人。生年不明~256年。
胡遵とは、雍州安定郡出身の人物であり、出自や前半生はよくわかっていない。
一説には、200年前後の生まれとされている。
胡遵は文武両道の人物であり、その才を張既に見いだされて魏に仕えた。
魏に仕えてからは、数々の武勲を上げ、重要な戦いの最前線で武を振るったことから、司馬懿からかなりの信頼を寄せられた人物である。
匈奴の討伐や諸葛亮の北伐迎撃でに参陣し、238年の公孫淵討伐では司馬懿によって派遣され、卑衍の軍を敗走させて魏軍の勝利に貢献した。
252年には呉の孫権が死去した為、司馬師や諸葛誕と共に東興に攻め込むが丁奉・留賛らの奇襲に遭い、胡遵は奮戦するもやむを得ず敗走した。
255年、毌丘倹・文欽が反乱を起こした際には、敵軍の退路を遮断し勝利に貢献し、衛将軍に上り詰めた。
256年将軍在任のまま病死する。享年不詳。
三国志大戦
晋所属の2.5コスト槍兵、武力9知力4征圧力2武官特技「攻城」持ちで、将器は「攻撃力上昇」、「長槍術」、「迅速攻城」のいずれかである。知力が4とやや低いのがネックだが、スペックが非常に優秀な槍兵である。
計略は必要士気5の『夜叉の醒伐』。
武力+5と移動速度1,7倍と槍撃ダメージ5%upが上がり、計略発動時に自軍の覚醒ゲージが30%上がる。さらに敵を撃破するたびに自軍の覚醒ゲージが40%上がる超絶強化。
武力上昇値と槍撃ダメージはマイルドだが、移動速度が高く騎兵以外の部隊であれば補足可能であり、1部隊食うだけで士気5で覚醒ゲージ70%上昇と覚醒ゲージを貯める手段としては優秀である。
なお、イラストの容姿はオールバックにサングラスをかけた厳ついオッサンであり、道を極めた者しか見えない
『生涯武人、胡一族の武、しかと見よ!』
コメント
コメントが未記入です