ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

テレビドラマ『相棒』のキャラクター。

演:山中崇史

警視庁刑事部捜査一課刑事。階級は巡査巡査部長。初登場はSeason2第4話(後述)。

通称「セリ」「セリー」。これはファン・スタッフからの通称だったが、最近では多様に使われている。番組内では「芹沢」「芹沢くん」「スイーツ芹沢」など。

トリオ・ザ・捜一』の中堅刑事で、亀山薫伊丹憲一の後輩であり、伊丹の右腕的ポジションの刑事である(三浦信輔の在籍時は若手刑事)。

初期はお調子者で、軽口を叩いては伊丹に頭を叩かれるのがお約束となっていた。穏やかな面も見て取れ、特命係に言いくるめられて、情報を流してしまうことも多々ある。

しかし、亀山が警視庁を去ったあたりから変化が生じ、勝手に捜査に首を突っ込んでくる特命係に対して、伊丹同様疎ましがるような態度を取ることが多くなった。とはいえ、伊丹のいない場では特命係(特に右京)に助言を求めるシーンもそれなりにあり、なんだかんだ言いつつも頼れる存在であると認識はしている模様。

年月が経ったことで組織内でも若手と言う立場ではなくなり、三浦の退職後に登場した出雲麗音には伊丹から先輩風を吹かせられていた自身の身の上が条件反射してしまい、逆に彼女に先輩風を吹かす様になってしまった。Season23のある事件では、伊丹が別行動をとっていたという事情もあり、組対五課との合同で銃を不法所持していた反社のメンバーを逮捕する際に現場で指揮を執っていた。

亀山や伊丹同様、正義感は強いのだが、リーダー格の伊丹のように暴走はしない(たまに暴走することはあったが、三浦や伊丹によって止められ、事なきを得ていた)。組織人として下手な行動はしないが、納得いかないことがあると極まれに特命係の力を頼ることもある。

事件によっては伊丹らの暴走を静観しているときもあり、ただのお調子者ではない一面もを垣間見せたこともあった。世話焼きな面も垣間見せ、女性にモテていない伊丹の世話を甲斐甲斐しく焼いている(つもりである)。また、甲斐が捜査一課に憧れを抱いていることから、彼のことをかなり可愛がっている様子(「何かあったら相談にのる」とまで言っていた)。しかし実は階級はカイトの方が上である

右京のことを「警部殿」「杉下警部」と呼ぶ。

亀山薫のことを「亀山先輩」と呼び慕い、神戸尊のことは「神戸警部補」「神戸さん」などと呼ぶ。

神戸に対しては階級が上だが、亀山や伊丹よりも年が近いため、神戸からそういう意味でパンチなどをされては戸惑いを見せていた。

甲斐享のことは、他のメンバーと同様「カイト」と呼ぶ。

端々に彼女の存在を暗示しているものの、どんな彼女なのかはドラマ中、明らかにされていない。

スピンオフでは彼女の写真を伊丹に見せたところ、笑われてしまった。

だが2012年元日スペシャルにて伊丹宛てに送られた写メからついに顔が発覚。

それなりにかわいい子だった

演者の影響からか、芹沢慶二というキャラクター自体が甘いものを好むと考えられており、pixivに投稿される作品内にはそういったエピソードが多数、描かれ、書かれている。

余談

Season1の初回で「亀山を人質に警視総監室に立て篭った犯人を狙撃しようとする狙撃手」が芹沢くんではないかとされる事はあるが、これは単に演者が同じ山中崇史であるだけの他人の空似である。

仮面ライダー電王第24話では芹沢によく似た刑事が誘拐犯に間違えられた主人公を取り調べている(演者も同じ山中氏)。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 元旦。その前とその後

    相棒です!トリオとラムネと神戸君、杉下さんにカイト君です! 元旦からもう何日たっているやら...申し訳ないくらいに今更です(汗) 元旦スペシャルをテレビで見ていた三浦さんは、きっと心配で眠れてなさそうですねw 少しでも楽しんでいただけると幸いです! ブックマークや評価、本当にありがとうございます!うれしい限りです!!
  • 恋愛全線

    恋愛前線停滞中③

    イタミン回続きです~。次回で芹沢君と合流かなぁ??
  • 少年シリーズ

    勤勉少年<二順目>

    出かける予定をとりやめたい今日この頃、私は少しだけ書き溜めた「少年」ものを上げてます。腐向けって難しいジャンルですね。何故かこの「少年」ものの方がサラサラ進む気がします・・・(上手く書けないいい訳です。すみません。) 私、最近、イタミンが尊くんと芹くんで迷う妄想にはまってます。基本はラム缶ですが・・・。 昨日のあの妄想を文字で起こせたら・・・と思うのですがそんな筆力ありませんでした。 昨日あげた「視線を感じませんか?S・Ⅰ編」がその妄想の始点で私の中では彼らの話は始まっているのですが・・・それはまた別の機会に。いや、書けなさそう・・・。 ※あと、有志の会シリーズで捜査一課で有志の会に何かあるたびに協力させられてしまうイケメン刑事・志摩咲君は、88さんから設定ごとお借りしています。誠にありがとうございます。イタ缶という分野に88さんのお蔭で目覚めてしまいそうです。 こんな妄想をお披露目してすみませんが、今回の話はラムさんです!腐ってません・・・(多分)
  • 今更ながらVII‐10~

    相棒マラソンも折り返しSeason7。オンエアから時間が経って見返すとまた新たな発見があって面白いですね! そんな感じで10話以降ちょっと経った頃のありがち小ネタです。いったいどこに着地したいのか・・・。あっちの表現はありませんが、そっちの表現はありますので一応タグつけておきます。 ■ブクマ評価コメどうもありがとうございます! 続きは・・・相棒の神様に降りてきていただけたら頑張ります!
  • 夏の夜

    夏の夜9

    大河内×芹沢を目指して執筆中です。(CPは未成立です…)今回は特にHなシーンも無く、大きな展開はありません。 無駄に複線だけ張っておきました。いつか回収できるのだろうか?と自分に突っ込みを入れてます(T_T) いつもコメ・ブクマ・評価ありがとうございます! 最近ラム芹が増えてきてうれしいです!もちろん他CPも大好きです!
  • 警視庁職員有志の会

    「視線を感じませんか?」S・Ⅰ編

    芹沢君、尊君のダブル主人公目線です。今回は芹沢君。 例の『会』の存在が・・・。
  • それぞれの納めどころ

    相棒2012年元日スペシャル「ピエロ」の補完後日談を捏造しています。1は捜一と速水。2は尊と右京さん。3は伊丹と芹沢です。今さら需要があるのか分かりませんが、おイヤでなければどうぞ。「腐」ではありません。いつも閲覧、評価、ブクマ、コメとありがとうございます。ものすごい励みになります。2012.05.29 いつの間にかのステキなタグ、ありがとうございます。感謝しかないです。2014.10.19
  • 夏の残響

    表紙お借りしました(https://www.pixiv.net/artworks/83690363)。 お題は白鉛筆様(https://nanos.jp/pencilwhite/)からお借りしました。 途中の話の続きを書こうとしたら、文章が書けなくて焦ったので練習。 何故このジャンルなのかは自分でも謎。そしてぶつ切りで終わります。
  • 踊る道化

    2.痕跡~side.I~

    拙い第一話、読んで頂けて感激です。 さっそく第二話。 見切り発車してから加速中。まだ終着点は見えておりません。 楽しんで頂ければ幸いです。
  • 羊ファスナー in狼

    男は狼なのよ~気を付けなさい~的なもの。ちょいエロかもね
  • 夏の夜

    夏の夜5

    大河内×芹沢を目指して執筆中(まだ未成立)です。 やっとパソコン購入できて更新しました!やっぱり原稿は自宅に限りますね~。 マンガ喫茶では萌がいまいち発揮できません。 これからも時間を見つけては原稿進めたいです。 あんなシーンやこんなシーンを早く書きたい!(笑)
  • はじまり

    パパとママになる為の十ヶ月⑬

    続きです。……が、終わってません(´ε`;)移動中もパチパチ打ってたんですが、思うように進みませんでした。短いですがきりがよくなったのでUP。次の話で完結…するのかな…(ノω;)とりあえず、今回は板芹を出せたのが楽しかったです(*´∀`*)
  • 妖精警部

    警視庁七不思議のまた1つ。被害者は芹沢。(笑)
  • 日曜の捜査一課

    トリオとおまけの陣川の、各々のプライベート的な感じです。サブタイトルは『陣川だって刑事(デカ)である』(笑)。S10後の設定でお願いします。短いのでさっくり読んでいただければ幸いです。 日曜日こそ、よい休日を(^ ^) それと、他の2編について、たくさん閲覧して頂いて、どう反応したらいいのか分からず、困っていたのでここで御礼申し上げます。閲覧、コメント、本当にどうもありがとうございます。今後もコメントなどはコメント欄にてお返事いたします。
  • 最後の恋

    ホワイトデーの出来事

    バレンタインデーのお返しに頭を悩ませる捜査一課7係の先輩と、 先輩の恋を一生懸命応援する後輩に起きた出来事。 タグに書いた通り、オリジナルキャラが登場し、 夢小説的な内容になっていますので、苦手な方はお気をつけ下さい。 階級の設定はこのシリーズのみの設定であり、公式設定ではありません。 また、原作で警察官の職を辞めた人物が辞職していない設定で登場しますが、 決して原作の設定を批判する目的で書いた訳ではありません。 別の可能性、パラレルワールドとして読んで頂ければと思っています。 主な登場人物の設定はシリーズの一番最初に投稿したものをご覧下さい。 (2013,10,17 キャプションを少し修整しました)
  • 靴シリーズ(板缶)

    かじつのような…

    グミの食レポ。← 今晩和、88です。呟いた通り、まずは有言実行出来たことにほっと一息。今回はレジ横の新商品の棚に面白そうなグミを発見したので、買ってネタにしてみました。味覚糖さんの"コロロ"というグミです。88は普段グミ食べませんが、面白い食感とパワフルなイチゴの匂い…嫌いじゃありません。← ※伊神ですが神戸君は最後しか出てきません。(キスはしていますが描写は殆どないのでR15は入れませんでした) と、ちょっと伊丹さんに意地悪がしたくて志摩咲(オリキャラ)に出張ってもらったので、オリジナルが苦手な方は回れ右して頂いた方が無難かと思います。 本当に久々に書いたので、これまでの文章と違和感がある所があるかもしれません。また誤字脱字、ありましたらご一報下さると幸いです。
  • My Sweetie And Funny Pals

    My Sweetie and Funny Pals

    強面の刑事さんと甘えん坊のサイバー君とその仲間達。 今回は強面の刑事さんの一人語りです。 つたない文ですが、感想などいただけるととてもうれしいです。 2017.08.23 60いいね!達成!! ありがとうございます。幸せな朝となりました!
  • 想シリーズ

    齟齬

     伊丹さん視点の『幼馴染み語り』です。今んトコ、やっぱり、普通の関係ですけど、大事な相手だとは思ってる……のかなぁ。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

芹沢慶二
13
編集履歴
芹沢慶二
13
編集履歴