ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

首なし騎士

1

くびなしきし

【1】西洋の伝説。デュラハンの項を参照。【2】高橋和希の漫画『遊戯王』に登場するモンスターカード。

※メイン画像左

『遊戯王』の首なし騎士

カードテキスト

星4・地属性・悪魔族・攻撃力1450・守備力1700

反逆者に仕立て上げられ処刑された騎士の亡霊。失ったものを求め、出会った者に襲いかかる。

概要

文字通り、頭部がない剣と盾を持った鎧の騎士。その見た目からアンデット族と思われがちだが、なぜか悪魔族である。上記のテキストから、「処刑後に悪魔と契約して悪魔族になった」とする可能性もある。

モデルはおそらくデュラハンか、ニューヨークの都市伝説「スリーピー・ホロウ」だと思われる。

守備力が1700もあるため、壁モンスターとして「夢魔の亡霊」同様に実用性はそこそこある。

原作・アニメ

闇バクラがデッキに入れているモンスターの一体。アニメでは原作の時間軸を割く形でゴースト骨塚戦で初登場(この時、骨塚はビビっていた)。メデューサの亡霊に撃破されるも、浅すぎた墓穴で復活。その直後、死霊伯爵の生け贄素材となる。

アニメでは、海馬戦で死霊伯爵と融合して「死霊公爵」となる設定。

アニメでのバクラの台詞が、既にルビが振られているにもかかわらず、「首なし”の”騎士」と呼称されていたことがある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

首なし騎士
1
編集履歴
首なし騎士
1
編集履歴