ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

貂蝉の編集履歴

2014-11-23 19:01:02 バージョン

貂蝉

ちょうせん

貂蝉とは、小説『三国志演義』に登場する架空の人物。

架空の人物ではあるが、

楊貴妃西施王昭君と共に、古代中国四大美人の一人に数えられる。


概要

後漢の司徒・王允養女であり、王允に仕えた歌姫。歌舞に優れており、

その容姿は演義に登場する女性の中でも1、2を争うほどの絶世の美女として描かれている。


貂蝉が16歳の時、董卓の暴虐に心痛めた王允が画策する「連環の計」

(特別に「美女連環の計」と呼称する場合もある)に協力。

その類稀なる容姿を利用して董卓の眼に止まり、董卓と呂布の前で歌舞を披露して両雄の心を

奪う。董卓の屋敷に連れ込まれるが、呂布に董卓殺害を促し、ついには呂布に董卓を討たせた。


その後呂布の側室となる。呂布が曹操との戦いで下口で包囲され、陳宮が呂布に出陣を要請したが、

正妻・厳氏と共に呂布の出陣を引き止めた。呂布が敗戦した後の記述はない。


正史には記述はないが、呂布が董卓の侍女と密通しており、そのことを董卓に露見されることを恐れていたとする記述が存在して、その侍女が貂蝉のモデルではないかとされている。

貂蝉の貂は「てん」と読み、この動物の毛は飾りによく使われた。蝉は「せみ」と読み、これの羽もまた飾りに使われた。羅漢中はこれからとって、美人の形容としてこの名前を使ったのではないかという説がある。


逸話

中国では貂蝉に関する様々な伝承や伝説が残っており、『三国志平話』では、呂布と貂蝉は

実は生き別れた夫婦という設定になっている。

また貂蝉は元々は美人ではなかったとする伝承が存在し、時の名医・華佗が中国四大美女の

一人・西施の首を墓から盗み、貂蝉の首とすり替えたとされている。

さらに秦の始皇帝を暗殺しようとした刺客で知られている荊軻の胆を移植して、度胸を付けさせたとしている。


登場作品ごとの貂蝉

横山三国志

《横山光辉三国志》-貂蝉(水性笔+彩铅.肖像)

演義通りの活躍をするが、董卓が呂布に討たれたと知った後、胸に短剣を突き刺して自殺してしまう


蒼天航路

貂蝉

正史に悪評が書かれることを恐れる王允に、董卓のそばに入って殺害する策を探ることを自分から志願。董卓の宴の際に琵琶に仕込んだ刀で暗殺を謀るも失敗。そのまま妃とさせられてしまう。

呂布に惚れられて結果的に董卓の殺害に成功するが、正史での評価を極端に恐れていた王允の放った刺客に殺されてしまう


最強武将伝三国演義

各種エピソードがハブられていることが多い作品だが、彼女の出番は開始当初から見られる。

董卓の死後は呂布に黙って姿を消し、その後の出番は無い。


真・三国無双シリーズ

声:小松里歌

武器:双錘(『4』まで)、鞭に近い多節棍(『5』以降)

センシティブな作品真・三國無双 5 貂蝉

無双3 貂蝉センシティブな作品


全シリーズに登場しているシリーズ皆勤賞のキャラクター。正史通りの設定で

絶世の美女であり、その色香は傾国の美女とも評されている。

シリーズ通して敵キャラクターとして登場した場合は、大抵はそれほどの強さではないが、

彼女を倒してしまうと同ステージに登場している呂布が、

何かしろのアドバンテージを得てしまい、元々の強さと相まって手がつけられなくなってしまう。

その為彼女を倒すことを躊躇(ちゅうちょ)するプレイヤーも多い。

容姿は、短くまとめられた黒髪でスレンダーな体型をしており、『4』までの衣装は、頭には

簪(かんざし)をしており、ピンクを基調としたロングスカートを着用しており、肌の露出は

抑えられていた。『5』以降では、システムの大幅な改編と共に衣装も大きく変更された。

ウェストラインが強調され、へそ出しに胸部の下部分(下乳)まで大きく露出した大胆な衣装

となった。

『6』では髪の色が赤みを帯びた茶髪となり、衣装も黒とピンクを基調とした小悪魔的なものとなっている。

『7』は6と似た傾向だが、胸の中程からヘソまでが露出しており、露出がかなり高い衣装になった。

くすんだピンクで、薄い生地の衣装を着ている。


無双OROCHIでは呂布に付き従う形で遠呂智軍に身を置いているが、外伝シナリオで離反し曹丕石田三成軍に寝返る。

魔王再臨では終始呂布軍の将として参加。呂布と一緒に使用可能になる。

無双OROCHI2の改変前の時間軸では邪魔という理由だけで哪吒に殺されてしまい(しかも作中の時間軸上最初に死亡してしまう無双武将)、呂布暴走の原因を作ってしまう。また、彼女を救うことが呂布を使用可能にするの一つである。


三国伝

【C83】冬コミで配布するカイロです【ノベルティ】

演者はキュベレイ

貂蝉キュベレイを参照。


恋姫†無双シリーズ

あ、うちの嫁です^^

声:夕凪咲巳 / 若本規夫

何をどう解釈したらこういう具合になるのか解らないが、絶世の美女ではなく筋骨隆々としたオカマである。

さらに凶悪なことに衣装はピンクのビキニパンツのみを纏っている。

華奢な言動をしているが、見た目通りの凄まじい戦闘能力を誇っている。

一目見た途端に主人公のことを大変気に入るが、主人公からは軽くあしらわれている。

真・恋姫†無双においては、新たに漢女道亜細亜方面継承者という設定が付け加えられて、

華佗卑弥呼と共に、主人公を探して大陸中を旅する。


貂蝉が男になるのは三国志のTS作品ではよくある話だが、ここまで改変した例は存在せず、日本における貂蝉のイメージを一変させたとも言える。

ちなみに当作品は男性武将が女性化した事で知られるが、モデルが女性で今作で男性となったのは彼(?)一人である(元が女性で、女性キャラクターとして登場した例は孫尚香/小蓮がいる)


三国志大戦シリーズ

貂蝉傾国貂蝉@

最初期のVer.より登場。様々な計略(必殺技)のカードが出ているが、最も彼女らしい計略と言えば「傾国の舞」であろう。

必要コスト(RPGで言うところのMP。時間の経過と共に蓄積される)を払う事で計略が発動。撤退するまでの間、ずっと相手の城ゲージ(HPみたいなモノ)を削り続けると言うもの。

一見強力な計略に見えるが、「1回削るのに時間がかかる」うえに「舞っている間は移動不可・攻撃不可」となるため、他の武将によるフォローが必要不可欠とあり、カードのレギュレーションや武将の人気度に反比例するように、使用率はあまり高くない。


余談

後発で登場した、兄弟TCAG(トレーディングカードアーケードゲーム)である「戦国大戦」では武田信玄の側室である諏訪姫が「傾城舞踊(けいせいぶよう)」という計略を使うが、その内容は貂蝉の「傾国の舞い」と全く同じである。


関連タグ

三国志 呂布軍 傾国の美女

三国無双 三國無双 無双

無双OROCHI

三国志大戦

恋姫無双

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました