概要
無双OROCHIシリーズの2作目。前作『無双OROCHI』をベースに多くの新要素が追加された。ストーリーは前作で魔王・遠呂智が倒されてから1ヵ月後の話が描かれ、無双シリーズ初の前作品からの繋がりがある完全な続編となっている。
本シリーズオリジナルのキャラクターも追加され、今作以降、三国・戦国時代とは関係の無い時代のキャラクターも多く登場するようになった。
主題歌はHIGH and MIGHTY COLORのTOXIC。
2009年3月12日には本作と前作『無双OROCHI』を収録し、新要素を追加した『無双OROCHI Z』がPS3で発売された。
ストーリー
三国と戦国、二つの世界の英傑たちは魔王・[遠呂智を打倒。ようやく平和が戻った。
だが、その平和も長くは続かなかった…各地でこの混沌とした世界に
覇を唱えんと群雄が割拠し始めたのだ。そして…
その影で魔王は再臨しようとしていた…
蜀軍編
遠呂智を討ち果たし、指導者である劉備の帰還に湧く将達。
街亭に陣を構える彼の元には徳川軍と孫尚香、そして今川義元が訪れていた。
彼は劉備をおとりにして妲己を捕まえようとしていたのだ。傍若無人な太公望の行動に
仲間達は憤りを発する。だが、彼の協力なくして妲己を捕まえる事は難しい。
かくして劉備は太公望を仲間に加え、一軍を率いて妲己追跡のために出撃するのであった。
呉軍編
指導者である孫堅が帰還、そして新たに長宗我部元親や阿国らを加えた呉軍。
だが群雄が跋扈しているこの状況下にありながら、対抗して兵を起こそうとはしなかった。
そんな彼らの前に突如、鬼神・呂布と互角に戦う若武者が現れる。
彼の名は源義経。伝説の源氏武者の登場に戦国時代の英傑達は驚きを隠せない。
義経を仲間に加えた後も孫堅は徹底して専守防衛の構えを貫く。
そんな彼らの前に義経の仇敵、平清盛が姿を現す…
魏軍編
遠呂智亡き後も群雄は跋扈し、乱は未だに終わりを見せなかった。
そんな中曹操は後方の守りを息子の曹丕に任せ、自ら最前線へと出撃する。
その傍らには正体不明の女戦士・女媧の姿があった。
戦いの最中、彼女から遠呂智復活の報を聞いた曹操は各地の勢力に檄文を飛ばし
後方で待機している曹丕にも行動を起こすように指示を出すのだった。
戦国連合軍編
遠呂智亡き後、平和になった世界を旅する島左近。
彼は旅の途中で立ち寄った楼桑村で董卓軍の攻撃を受ける張角ら黄巾党を助けるべく
その場にいた宮本武蔵、徐晃らと共に戦闘を開始する。その戦場に突如現れた謎の男、伏犠。
彼から『遠呂智が復活しようとしている』事を聞かされた左近は先の大戦で同盟を組んだ
武田軍、上杉軍、織田軍を再び結束させようと行動を起こすのだった。
遠呂智軍編
遠呂智はかつて何らかの罪を犯し、不死の呪いをかけられ仙界に封印されていた。
強大な彼の力に惚れた妲己によって封印は解かれ、遠呂智は『自らを終わらせる強者』を求めて
三国時代と戦国時代の世界を融合させる。突如変貌した世界と謎の敵の出現によって混乱する諸勢力。
それを遠呂智は圧倒的力でねじ伏せ従属させるが、董卓や風魔小太郎、前田慶次、伊達政宗のように遠呂智自身の強さに惹かれる者も少なからずいた。
そして…仙界からの刺客が彼らの前に現れる…。先に紹介した四つのストーリーを
クリアする(PSP版では最初から出現している)と出現するが、時間軸としては前作の前日談にあたる。
あれこれ
対応機種と発売日と価格
発売日 | 価格(税込) | |
---|---|---|
プレイステーション2 | 2008年4月3日(木) | 7,140円→廉価版4,179円 |
Xbox360 | 2008年9月4日(木) | 7,140円 |
プレイステーション・ポータブル | 2008年11月27日(木) | 5,544円→廉価版2,940円 |
余談
本作での一般武将のモーションは一部除き真・三國無双の槍と剣のモーションで統一されているが武器が戦国無双の槍と刀という仕様である。(前作の遠呂智軍の薙刀モーションの武将も武器が槍であるので少しシュールである)