ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビーストウォーズリターンズの編集履歴

2017-09-18 15:00:05 バージョン

ビーストウォーズリターンズ

びーすとうぉーずりたーんず

『ビーストウォーズリターンズ』とは、トランスフォーマーシリーズの作品。(色んな意味で)TFシリーズ最大の衝撃作。

概要

正式名称は『超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズリターンズ』。原題は『ビーストマシーンズ(Beast Machines)』。

カナダ制作のアニメ作品でCG版『ビーストウォーズ』シリーズの第3弾。欧米ではメタルス(BWシーズン3)終了から半年後の1999年に放送。一方、日本では2004年にモバイル放送「モバHO!」にて放送された。


原題を見てもらえばわかるように、本作はビーストウォーズの直接の続編ではあるが、BWシリーズに続く新たなシリーズの第一弾として製作された。

TFシリーズに新たな風を吹き込んだBWの続編であることから、海外ではかなり期待値が高かったのだが…。


TFシリーズ最大の問題作

ところが、いざとなって蓋を開けてみると、本作の内容は多くのTFファンの期待を悪い意味で裏切るようなものであった。


まず目に付くのが、あまりにも奇抜、というかキモいキャラクターデザインである。これまでは基本リアルな動物中心でもちゃんとTFに変形していたのに対し、本作のロボットモードはTFでありながらクリーチャー色の強いグロテスクな姿に変化している。正直誰かに言ってもらわなければ、TFだとは分からないデザインとなっている。…いや、言われても納得し難いだろうが。そのくらいTFとしての面影がない。

ロボットモードだけに限らず、ビーストモードも絶妙にグロい。ラットルとブラックウィドーは特にその傾向が強いので、ぜひ自身の目で一度確かめていただきたい。


次に挙げられるのが、陰惨すぎるストーリーである。BW自体もともとシリアス寄りのストーリーではあったが、要所要所に熱血展開や重要な伏線が盛り込まれているなど、要所要所で工夫がされており、視聴者からの人気は高かった。しかし、本作は仲間割れや裏切りなどの鬱展開を次々と投入してくる。画面が全体的に暗めなことと、上述のグロいキャラデザも相まって、より一層ダウナーな空気に拍車がかかっている。

ストーリーが暗い上に、メイン視聴者の子どもには理解できないであろう宗教的精神論まで登場している。


これまでの『ビーストウォーズ(初代)』『メタルス』に比べてシリアスなストーリーと、キャラクターのグロテスクな見た目から海外では酷評だった。

国内放送版では監督・岩波美和による脚本とアドリブの嵐によって、「当時子供だった大きなお友達」向けのR-18指定な作品に仕上がった…らしい。


時系列的には、G1より続くトランスフォーマーシリーズの最終章にあたるが、厳密には海外では『トランスフォーマーユニバース』に続く。

そして日本では『ビーストウォーズリボーン』に続き、更に未来として『ビーストウォーズⅡ』と『ビーストウォーズネオ』が位置づけられ、そこでG1シリーズは終了する。


あらすじ

惑星エネルゴアでのビーストウォーズの終焉により、セイバートロン星に帰還したサイバトロン達。しかし、気がつくとそれまで自分が何をしていたのか記憶を失い、謎の機械軍団「ヴィーコン」に襲われ、さらにロボットモードへの変身もできなくなっていた。なんとか仲間達と合流し、セイバートロン星地下深くに逃げ込むコンボイ達。そこで最初のトランスフォーマーの創造主「オラクル」と出会い、フォーマットの書き換えによって、機械と生物の融合体へと生まれ変わった。

何が起こったかを突き止めるためにビーコン軍団を撃退し、セイバートロン星の議会に辿り着いたコンボイ。しかしそこにいたのは、セイバートロン星を支配したかつての宿敵・メガトロンだった…。


登場人物

サイバトロン


デストロン


関連イラスト

リターンズコンボイパワード千葉トロン


関連タグ

トランスフォーマー

ビーストウォーズ(無印)→ビーストウォーズメタルスビーストウォーズリターンズビーストウォーズリボーン



イボンコ 淫獣 声優無法地帯

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました