シーダ
しーだ
曖昧さ回避
- 任天堂発売のゲーム 『ファイアーエムブレム』 シリーズの登場人物。 本項で解説。
- 天王寺きつねの漫画 『ヱデンズボゥイ』 の登場人物。
- シミュレーションRPGサモンナイト5の登場人物 → シーダ・アフラーン
- 『ウルトラマン超闘士激伝』第3部のラスボス。 →究極魔神シーダ
概要
『暗黒竜と光の剣(FC/SFC)』『紋章の謎(SFC)』 およびそのリメイク版である『新・暗黒竜と光の剣(DS)』『新・紋章の謎(DS)』 に登場。
またコラボ作品『幻影異聞録♯FE』にも同名のキャラクターが登場する。
アカネイア大陸の東方に位置する小さな島国タリスの王女。庶民的で優しく真っすぐな性格の持ち主で、物語のヒロイン。主人公であるアリティアの王子マルスが14歳の時にタリスに亡命したことで知り合った。
幼少の頃に当時ノルダの奴隷剣闘士だったオグマを救出し以後タリスの傭兵の任を命じている。父・モスティン王の旧友であるグルニアの将軍ロレンスとも面識があるなど交友関係は幅広い様子。立場上は王族だが、DSリメイク版では余った食材からシチューを作るなど家庭的な面も覗かせる。
本編ではタリスの猟師カシムにお金を工面するなど、困っている人を放っておけないタイプのようだ。
初期クラスはシリーズを通してペガサスナイトで統一。
FC・SFC版では飛竜の鞭を使用してドラゴンナイトへ昇格できる。DSリメイク版ではマスタープルフで前作同様ドラゴンナイトへ昇格するほか、天空の鞭で新たにファルコンナイトへ昇格できるようになった。
ステータスの傾向としては速さの成長率が優れており、安定して2回攻撃が可能である。
一方でやや非力で打たれ弱い部分もあり、弓兵の接近には注意したい。
DSリメイク版では専用武器ウイングスピアの実装で少しばかり補強されている。
兵種変更で魔道士系にしてしまうと、最大HPが全然伸びずに酷い目にあう。
第1部・暗黒戦争編(暗黒竜と光の剣)
タリス王国とアリティア王国は友好関係にあり、アリティアがドルーア帝国の襲撃で滅ぼされた際生き延びた幼いマルスとその兵士たちはシーダの父・モスティン王によってタリスに匿われていた。
2年が経ち、彼女の住むタリス城もドルーア勢力下の海賊から襲撃される。これを受けてシーダが救援を求めマルス達のもとへ駆けつけるところから物語が始まる。やがてマルスがドルーア帝国の打倒を目指して兵を挙げると、彼女も愛するマルスのために参戦する。
シーダの説得で仲間になる人物
可憐な容姿と心優しい性格で人を惹きつける不思議な魅力を持ち、本編では味方獲得の役割を担う。
ストレートな言葉と巧みな交渉術(?)で、敵側のユニットを次々と仲間に引き入れるのだ。
シーダをユニットとして育てていない場合はこちらが本業となる。
以下の敵兵ユニットは、彼女で話しかけると味方(自軍ユニット)になる。
暗黒竜と光の剣(FC版) | カシム ナバール ロジャー ジェイク ロレンス |
---|---|
紋章の謎第1部・暗黒戦争編(SFC版) | カシム ナバール ロレンス |
紋章の謎第2部・英雄戦争編(SFC版) | サムトー |
新・暗黒竜と光の剣(DS版) | カシム ナバール ロジャー ジェイク ロレンス |
新・紋章の謎(DS版) | サムトー ロジャー ジェイク |
「その剣で私を好きなようにして」「あなたは愛を信じますか」など天然か否か分からない説得台詞はシリーズファンの間で有名。作中で多くの男性キャラを説き伏せていることから、かつては「魔性のナンパ師」「愛の伝道師」「一流ヘッドハンター」などと称されていた。
その他の出演
ファイアーエムブレムヒーローズ
おなじみペガサスナイトとして参戦。武器は剣。
ファンには有名な「あなたは愛を信じますか?」の台詞も早見氏の声でしっかり喋ってくれる。
能力としては原作再現か、速さ・魔防に特化しており攻撃と守備は低め。
特に攻撃は剣キャラクターの中ではワースト2という低さであり、個体値で攻撃が落ちていると
攻撃力が致命的に低くなり、三すくみで有利が付く緑属性の近接キャラにもダメージ負けしてしまうようになってしまう。
こうなってしまうと不利が付く青属性以外の魔道士か、有利&特攻が乗る緑属性の重装兵しか攻撃できず役割が極端に狭くなってしまう。
使っていく場合は最低でも攻撃が下がらない個体を選ばないと後々泣きを見ることになる。
スキル面は重装特攻がつく「アーマーキラー」の他、攻撃時に自身の速さを上げる「飛燕の一撃」。
仲間の速さを上げる「速さの応援」と魔防を上げる「魔防の鼓舞」の他、飛行ユニットの守備と魔防を大きく上げる「飛盾の鼓舞」が習得できる。
「攻撃は低いが重装相手なら強い」がコンセプトだと思われるが、シーダの攻撃・守備が低く速さと魔防が高いというステータス構成は重装キラーとして何もかもかみ合っていない。
低攻撃のせいで同じ赤属性の重装では特攻武器をもってなお主力アタッカー程度のダメージしか与えられず、低守備がたたり一撃死もザラである。
有利が付く緑属性の重装であるシーマが素で特攻無効の「スヴェルの盾」を覚えるため、緑重装のヘクトルを倒すぐらいしか活きないのも問題。
「速さの応援」と「魔防の鼓舞」のお陰で敵に魔道士が多い編成なら支援役としてそれなりに活躍はしてくれる。
2017年5月末から限定開催された召喚イベントでは花嫁姿を披露した。こちらは青属性の魔道士。
こちらでもやはり攻撃・守備が低く、速さと魔防が高いステータス構成だが、魔道士なので高めの魔防を活かして魔道士相手に活躍が見込める。
こちらは攻撃時に隣接した仲間の守備・魔防を上げられる武器(?)「聖なるブーケ」と自身の魔防を割合し追加ダメージを与える奥義を持るほか、
自身の攻撃と魔防を同時にあげられる「攻撃魔防」のパッシブスキルと速さを上げる「速さの鼓舞」を覚える。
同じ青属性の魔道士枠は超攻撃特化のリンダや、仲間と隣接する事で大幅強化されるメイ、
鼓舞スキルを受ける事が前提のオーディンなどやや極端な面子が多い中、非凡な構成なので最も癖がなく扱いやすい。
少なくとも役割が極端に限られる戦士としての自分より花嫁姿の方がユニットとして有能である。
ファイアーエムブレム無双
TGS2017で参戦が発表。原作と同様槍のペガサスナイト。
モーションは同じペガサスナイトであるティアモやヒノカとの共通点が見られる。奥義では2人の幻影兵を召喚し擬似的なトライアングルアタックを再現している。