2001年
にせんいちねん
特に説明のない限り、西暦2001年のこと。
平成13年、干支は巳年。
21世紀最初の年である。
主な出来事
1月20日 ジョージ・W・ブッシュが第43代アメリカ合衆国大統領に就任。
1月31日 セガがドリームキャスト生産打ちきりと家庭用ゲーム機事業からの撤退を発表。
2月9日 えひめ丸沈没事故発生。
3月31日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)開園。
4月21日 アニメ映画「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」が公開。
5月20日 Wikipedia日本語版運用開始。
7月20日 スタジオジブリの宮崎駿監督の新作映画「千と千尋の神隠し」が公開。後に日本一の大ヒット映画となった。
9月11日 アメリカ同時多発テロ事件発生。
9月26日 大阪近鉄バファローズが北川博敏の代打逆転サヨナラ満塁ホームランでパ・リーグ優勝を果たす。
11月16日 WindowsXP発売(OEM版は10月25日より発売)。
12月1日愛子内親王誕生。