ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザイアサウザンドライバーの編集履歴

2020-08-09 10:04:07 バージョン

ザイアサウザンドライバー

ざいあさうざんどらいばー

仮面ライダーゼロワンに登場する変身ベルトの一つ。

天津「サウザンドライバーはZAIAの芸術作品。

   ゼツメライズキーも…プログライズキーも両方使える。

   その強さはゼロワンドライバーの1000%…」


パーフェクトライズ!


概要

ZAIAエンタープライズジャパン社長・天津垓仮面ライダーサウザーへの変身に使用する変身ベルト

作中では単に「サウザンドライバー」と呼ばれる。

全体的に小型化された人工衛星のようなデザインをしており、左右にアメイジングコーカサスプログライズキーアウェイキングアルシノゼツメライズキーの2本を装填し、互いのシナジーを最大化した形態に変換するというコンセプトを持つ。


まず左手側の「ゼツメライズスロット」にゼツメライズキーを装填すると待機状態になり、次に右手側の「ライズスロット」にプログライズキーを装填すると正面の「ゲートリベレーター」が観音開きに開いて、「ライダモデル」と「ロストモデル」を融合反応させパーフェクトライズ(変身)を行う。

必殺技発動は装填したプログライズキーを押し込む事で行う。


変身ライダー

本編に登場


立体物

DXトイにてラインナップ。


他のプログライズキーを装填することで変身前は「プログライズ」、変身後は「ブレイクライズ」の音声が鳴る。


押されるピンはアタッシュウェポンと同じであり、オーソライズ後に装填するとゼロワンドライバー用の変身音が鳴ることになる。


ちなみに、設定上はオーソライズを行う機能を持たないが、プログライズキーの仕様の関係でスピーカー部分を利用するとオーソライズする事ができる。


また、アウェイキングアルシノゼツメライズキーを装填せずにプログライズキーを装填するとエラーとなる。


関連タグ

仮面ライダーゼロワン 変身ベルト

ZAIAエンタープライズ 仮面ライダーサウザー 天津垓

アメイジングコーカサス アウェイキングアルシノ


変身ベルト一覧

※1:劇場版限定。

※2:怪人専用ベルト。


その他

ダブルドライバージクウドライバー:いずれも胴体の左右にキーアイテム装填用スロットが設けられている変身ベルト。

ビーストドライバー:上記二つの同様の共通点を持つ上、中央の扉が開くギミックがある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました