フィオネとは、
- 『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)。
- 『穢翼のユースティア』に登場する女性キャラクター。→フィオネ・シルヴァリア
本記事は1について解説する。
基礎データ
概要
初登場は第4世代(ダイヤモンド・パール)。
マナフィ(もしくはフィオネ自身)とメタモンを育て屋に預けて手に入るタマゴを孵すことで初めて手に入るポケモン。
ポケモン牧場では一定の数を集めるとプレシャスボール入りのフィオネが貰える。
マナフィじゃなきゃやだ、とも言われそうだが幻のポケモンであるマナフィを観賞用に大事にしたい
(=育て屋に預けたくない)ユーザーも多いため、そういう人にとっては結構ありがたかったりする。
対戦における性能
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 480 |
合計種族値はたったの480しかなく、幻のポケモンの中ではワースト1位。
マナフィの進化前と思われるポケモンだが、マナフィに進化する術を持たず「しんかのきせき」も適用されない。
種族値は全て80とマナフィより20も低く、またマナフィと差別化できる技も持たないためマナフィの完全なる劣化といえる究極の不遇ポケモンである。
マナフィ専用の技「ハートスワップ」もマナフィが覚える優秀な積み技「ほたるび」も覚えないという徹底ぶり。
もっと言えば「サイコキネシス」「シャドーボール」「エナジーボール」といったサブウェポンも軒並み覚えることが出来ず、タイプ範囲にも不安がある(ただしくさむすびとマジカルシャインは覚える。もちろんマナフィも使えるうえで)。
だがこのポケモン、500族にも及ばない半端な種族値でありながら、まさかの禁止級(幻のポケモン)扱いである。
そしてオール80である為種族値がオニゴーリとまったく同じ。無論オニゴーリは伝説でなければ禁止級でもない。
出られるルールであれば全ての種族が使える=マナフィを使えばよい為、ゲームの中のフィオネの価値は観賞用しか無い程度。
その代わり、入手手段がタマゴ限定なので色違いブロックルーチンが体を成さず、色違いの個体がGTSに放出される可能性は十分に有り得るレベル。XYからの仕様で高個体値もポンポン生まれる。幻とは何だったのか。
でも、うるおいボディとあまごい→ねむるを活かした耐久戦術は伝説や禁止級相手にも通用し、不遇なだけでポテンシャルは低くない。
その他
そして「幻のポケモン」扱いである為か図鑑の完成にも必要ない。最早存在意義すら疑われるレベルである。
だが当初は、手に入れるのに別ソフトなどの多大な苦労が必要であったマナフィを時間や予算、その他もろもろの事情で手に入れられなかったトレーナーにとっては、マナフィの代わりでもあった。
育て屋で増やして他の人に渡すことができ、ある意味救済措置だったのかもしれない……が、そのマナフィが第4世代期間中に何回も配布されていた為結局無意味に終わってしまった感が強い。
敢えて言おう。「ゲーフリの血は何色だ!」と。
劇場版ポケモンポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィでは存在すらしていない。
出番がないのはもちろん、登場人物の誰からもフィオネについては言及されない。
更に2018年時点では幻のポケモン内で唯一主役作品が無いという事態に。
せめて前作のデオキシスのようにつがいでマナフィが登場していれば、可能性があったのだが…………
逆にいえば設定上も一般ポケモンと変わらない程の個体数が存在しかつマナフィの設定と無関係らしく(マナフィは海の神殿という不可視の神殿に住むという)、フィオネはアニメ本編で群れを成して普通に登場していたりする。
関連イラスト
マナフィと一緒に描かれたイラストが多い。