ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

遠野志貴の編集履歴

2021-02-28 16:02:04 バージョン

遠野志貴

とおのしき

同人サークルTYPE-MOON制作のビジュアルノベルスゲーム『月姫』の主人公。

——教えてやる。これが、モノを殺すっていうことだ


例外はない。限界(いのち)を知れ吸血鬼。カタチがある以上、消え去るのが最低限の決まり事だ


プロフィール

誕生日10月15日
血液型AB型
身長169cm
体重57kg
CV野島健児MELTY BLOODカーニバル・ファンタズム) / 鈴村健一真月譚月姫) / 金本涼輔リメイク版

概要

TYPE-MOON制作のビジュアルノベルスゲーム『月姫』の主人公

黒い短髪に眼鏡と、整ってはいるが地味な印象の少年。やや病弱。

あらゆるモノを「殺す」ことが出来る「直死の魔眼」を持つ。

父親の訃報と共に実家の遠野家へと呼び戻されるが、その日の夕方、ある女性を十七分割し殺してしまったところから物語は始まる。


略歴

財閥の家系で鬼との混血として裏で知られる遠野家の長男。

幼少期に二度の臨死体験をし、それによって物の死を見る事の出来る「直死の魔眼」を得てしまう。

それがもとで一時は気が狂いそうなほど悩んでいたが蒼崎青子によって救われる。

その際に魔眼殺しの眼鏡をもらい、眼鏡をかけている間は魔眼の力が抑えられるようになった。


交通事故で入院した際、父親・遠野槙久に有間家に送られるが、八年後に、槙久の死後当主となった妹の遠野秋葉により遠野の家に呼び戻される。

その日の学校の帰り道にアルクェイドに出会い、衝動的にナイフで切り掛かり十七個の肉片に分割してしまう。その後、復活したアルクェイドに「私を殺した責任取ってもらうんだからね」と吸血鬼退治を手伝わされることとなる。


実は遠野志貴は遠野家の長男ではなく養子。遠野家によって滅ぼされた暗殺を成業とする退魔の一族『七夜家』の人間。本名を七夜志貴という。


当時の七夜家当主・七夜黄理の長男として生まれ、暗殺を止めた七夜家の忍里で静かに暮らしていたが、七夜一族の退魔能力を恐れた当時の遠野家当主・遠野槙久軋間紅摩を使い、当主の黄理を殺して一族を皆殺しにした。志貴も殺されかけるが、その時槙久が自身の長男である遠野四季と志貴の名前の音が同じだったことに気紛れを起こし、遠野に引き取る。


槙久は志貴に、四季・秋葉の幼い混血に対し七夜一族の血による抑止力を期待していたが、歯止めにはならず、ある日に四季が暴走するという事件が起こる。槙久は四季に襲われ死にかけた志貴から一族の記憶を洗脳により完全に消し、分家の有間家に追いやって厄介ばらいをした。

この時より“遠野志貴”という人生が始まる


人物

良くも悪くも、真面目でお人よし。

基本的に中立的で優しく、困っている人間はほっておけない性質であり、特に女性に対しては甘い。


ただ、こうした部分は意識を変えられた洗脳と、青子先生の教えによる部分が大きく、本質は世捨て人じみた自然主義者

また病弱でいつ死んでもおかしくないため、そうした死の雰囲気を嫌って学校では孤立していることが多く、彼を理解できる人間は少ないが、そうした諸々のマイナス要因を受け止められるだけの人物たちからは非常に好かれる傾向にある。

眼鏡を外すとポエマーになるのはご愛嬌。


学校の先輩であり教会の代行者であるシエル、妹の秋葉、そしてアルクェイドと言った様々な女性に好意を寄せられているが全く気づいておらず、妹の秋葉からも「朴念仁」と言われている。

また、そんな性格であるがゆえに、よく乙女心の地雷を踏む―というか、地雷原の上で平気で踊っては踏み抜きまくる

MELTY BLOODでは、そうやって戦闘パートに突入することも少なくなかったり。

理想の妹は瀬尾晶、という将来の地雷も抱えている。


釈明しておくと女たらしというわけではなく、むしろ一度思いを傾ければ一途に貫く男気がある。琥珀さん曰く「既成事実さえ作れば、勝手に鳥かごに収まってくれるタイプ」らしい。そのためヒロインたちの間では度々に彼の争奪戦が繰り広げられる

また結構な朴念仁ではあるが女性に対する性的な関心はちゃんとあり、ヒロイン勢の奇麗な姿に見ほれたり歌月十夜では悪戯心ヒロインにセクハラ発言をかましたりしており

そういった意味では案外好色であるという意外な側面も見せている。

基本的にはヒロインに振り回されっぱなしというイメージがあるがたまーに自分が押したりすることも。


ほぼ無趣味で、強いて挙げるとすれば『刃物収集』。

まあでも世捨て人的な性格をしているとはいえ、CDや文庫を買い、時々は焼肉大好き。普通の少年の楽しみも謳歌しているようだ。

……ただ、秋葉がとにかくプライベートに干渉してくるため、大っぴらに趣味が持てない(見つかると問答無用で処分されるため)というのも、彼の無趣味に一助している側面はある。

また親友の乾有彦と絡むとより顕著だが悪ガキ染みた側面も持っており、男同士で馬鹿をやらかしたり夜遊びを経験したこともあるなど案外不良っぽい所もある。

ちなみに男友達という点では乾有彦が代表的ではあるがそれなりに存在するとみられるような描写もある。


他作品の主人公である衛宮士郎との比較において言及される「性格や倫理観が異なるので仲は良くない」という説明やネコアルクのどうでもいいと思うものは本当にどうでもいい性格と言及されるなどかなりクレバーな性格の持ち主。

しかし誤解されがちだが顔も知らない誰かの事を意識することがほぼないだけで基本的に自分の出来る範囲の人助けはやるタイプで決して目の前の他人を見捨てるような性格ではない。実際作中において他人を見捨てるという選択を取ったシーンは見受けられない。

特に実際に助けが必要な人を目にしたら助けてしまうお人好しなタイプで、それが影響してかレン弓塚さつき瀬尾晶に好意を持たれるきっかけを作っている。

だが一方で誰にでも優しいという点は誰にでも平等と言う意味であり、特に親しい人物以外は個人的な思い入れという点ではかなり少ない。

上記の弓塚さつきに関しても昔助けた事があったが本人に話しかけられる前にクラスメイトなのに辛うじて顔と名前は憶えてるという程度だった。

なので親密な間柄になるという点においては結構相手側の方から攻めていく必要がある部類のキャラでもある。

そういう意味でも八方美人かつクレバーと表現しやすいだろう。


その上基本的には自分の大事な人達を助けることを何よりも優先するタイプであり、その為に時には自分の命よりも最優先して行動する事も厭わない。

仲の良い身内への情が深いタイプであり、正義感で動く事よりも自分若しくは身内の為に行動するパターンが多く、

そういった意味で「名の知れぬ多数の平和のために行動する」衛宮士郎とは真逆の価値観とみていいだろう。


ちなみにキレると口調が相当悪くなるという特徴があり完全に敵と認識した相手には反転衝動抜きにしても非常に容赦がない。

特に月姫におけるバットエンドルートにおいては志貴が今まで仲の良かったヒロインを殺したというエンドもそれなりに存在するので本気で怒らせるとかなり恐ろしい人物である。


ちなみに、「Fate/EXTRA」にて眼鏡の回収を頼まれるが、その眼鏡が魔眼殺しだそうな。

また作中で登場する臥藤門司バーサーカーの本来のマスターは、「学生服の少年らしい」とのことだが関連性はいかに。


能力

身体能力は「病弱だが運動神経自体は優れている」という不思議な体質。

これは幼いころの事故による後遺症が影響しており、たまに酷いめまいや頭痛を引き起こす。

また筋力や瞬発力といった面でも上記の後遺症がなければむしろ常人よりは高いと見れる描写がある。

しかしあくまで純粋な身体能力という面だけで言えば超人の域には入らない。


退魔の一族である七夜家の生まれという家系ゆえ、その身の内には「魔の者は抹殺しなければならない」という強い退魔衝動が秘められており、普段は槙久に受けた洗脳が忘れさせている。しかしあまりにも強い魔を感じると、この衝動は発露してしまうことがあり、月姫の冒頭でアルクェイドを襲ったのはこれが原因である。


この退魔衝動は七夜一族の血に含まれ、志貴にはどうにもできない困ったものでもあるが、言い換えれば退魔としての最大の敵、魔に反応することは、結果として志貴の身を守ってもいる。

長年押さえ込まれた衝動が、志貴の場合発露の回数は少ないが非常に濃いものとなってしまっている。この衝動に飲み込まれると、意識が「反転」して冷酷な暗殺者としての姿が出る

歌月やメルブラでは、このような姿の志貴を象った幻影・七夜志貴(以下“七夜”)が登場する。


月姫本編ではその対魔の血筋による殺人衝動に悩まされ非常に精神面で不安定な状態ではあったが

これは遠野四季の能力により命が接続されているせいで彼の中に潜むミハイル・ロア・バルダムヨォンが原因の殺人欲求に影響されていたため。

また夢で繋がってるせいもあってか彼が行う殺人行為を他人だと認識できずに見てしまっており、

そのせいで自分が殺人鬼だと思い込んでしまっているというのも原因であった。

原作本編以降はそれらが解消されたため精神的にはだいぶ安定している状態である。


また対魔衝動自体は相手が魔に属する存在であっても志貴自体が相手が安全だと認識してれば発動しない様で。

アルクェイド・レン・赤朱状態の秋葉とも普段通りの会話が出来るので完全に魔を無差別に殺して回るようなものでもないらしい。


七夜家に伝えられてきた体術・暗殺術は一切教わっておらず、一族は既に滅んでおり指南書なども残っていないので今後も学びようがないが、幼い頃に護身程度のものなら習っている。

しかも志貴は暗殺者としては育てられなかったにも関わらず、父・黄理の技を見様見真似で身に付けていた。なので志貴が槙久の洗脳によって忘れている記憶をすべて持つ七夜は、そこから黄理に近い体術を使え志貴より上の使い手として用いる。

志貴の方も月姫以降、少しずつ一族の記憶を取り戻している。

そして対魔の衝動に飲まれたり、生命の危機に立たされ意識が反転すると無意識に体に染みついた七夜の体術を万全に扱えるようで、その際の動きは七夜に非常に近い。というかこの場合はその状態の志貴の部分を抽出したのが七夜というのが正しいか。

その際は獣の如きスピードで壁や天井を伝う三次元の立体的な歩方が可能でありこの時の志貴を捕らえらえることは非常に困難。

刃物捌きも一瞬でネロ・カオスの獣を解体するなど凄まじい技術の冴えを見せる。

七夜の体術自体が魔を狩る一族であったためか身体能力で圧倒的に勝る人外相手にも互角以上の戦いを行うことが可能となる。

実際に父親と相対した事のある軋間からは「父親以上の才覚を有する」という評価を受けており、

実際少しだけ語られる月姫後の話においては更に強くなっているかのような描写があり、

まだまだその暗殺術は数多の戦闘によって磨かれ始め開花したばかりといったところであろう


意外な事に魔術師ではないが魔力の量自体はかなりの素質があるようで、

並の魔術師なら食われてしまうと言われたかレンとのマスター契約も難なくこなしており、

また治療の為にネロ・カオスの混沌の獣の一部を体に仕込まれており、志貴がその分野を学べばこれらを使役させることも出来るらしい。


また死の気配に敏感であり、素の状態でも敵の攻撃をギリギリの所で避けたり防御することが非常に上手い。

また不意打ちを察知するのにも長け、きのこ曰く李書文の不可視の圏境にもギリギリ致命傷を外せるというコメントも残されている。


直死の魔眼

もともと彼に備わっていた七夜一族の能力である「浄眼」が二度の臨死体験で変異したもの。死の線・点が視え続けるということは、脳や神経に非常に負担をかけるため、普段は「魔眼殺しの眼鏡」をかけて抑制している。ちなみに通常の視力は2.0以上で、レンズによる矯正はまったく必要ない。


モノの殺しやすい部分である「線」と、死そのものである「点」を視認できる。線と点は黒く見える。

変異という経緯から、志貴の身体には魔眼に耐えうるだけのスペックが備わっておらず(しかも2度の臨死体験からの病弱も合わさり)、酷使すると脳がオーバーロードし廃人になる危険が高い。

普段から「魔眼殺し」でセーブしているのもこのため。

詳細は本項目にて。


戦闘スタイル

上記の通り七夜の体術と直死の魔眼を駆使し、七夜の短刀一本で敵に立ち向かうスタイル。

しかし七夜の体術を駆使した体捌きによる暗殺技術は目を見張るものがあるものの、身体能力という点に関してはあくまで常人の範疇で超人的というわけではない。

なにで原作において単純な戦闘での能力面だけで見るならハッキリ言ってしまえば戦えるキャラの中では下から数えた方が早いという程度でしかない。

切り札である直死の魔眼も上記の通り反動があり魔術などの敵の遠距離技を斬り捨てたりは出来るものの、根本的に近づかないと敵に攻撃は出来ないのでそういう意味では決して万能ではないからである。


しかし一度でも近づける状況に持ち込めたら、途端に直死が牙を剥き始める

直死の魔眼で見える死の線をなぞればあらゆる物体を切断し、死の点を突けばあらゆる生命を即死させる。しかも再生すらほぼ不可能なその効果はあらゆる不死者の天敵と言える。


作中で志貴に倒されたボスキャラクターの多くも、自身の強さを過信した状況で直死の魔眼を利用した一撃により殺されるという末路を辿っている。

直死の魔眼自体がほぼ伝説のみでしか知られてない超レアな代物であり、初見でその危険性に気付けるようなものではないので仕方ないといえば仕方ないが。


加えて七夜の体術自体が変幻自在で把握しにくい暗殺技術であるで、いつの間にか志貴を視認出来なくなってる状態で一瞬で接近され。そして危険性に気付いた時には既に死の線で切られた後という取り返しのつかない状況に陥っている訳である。

しかし普段の志貴自体はここまでの戦法を行うことは出来ないのだが、

一度意識が「反転」して冷徹な七夜の殺人鬼になると一切の躊躇なく暗殺技術を駆使し獲物を仕留める暗殺者と化す。

その状態では戦闘スペック自体は格上の紅赤朱秋葉ですらも凌駕する暗殺技巧を見せてくれる。(ただしこれはバッドエンドの話だが)


総合的な評価をするなら最悪の初見殺しとも言えるだろう。


このようなその直視の魔眼の効果と戦闘方法から、「殺人鬼」「死神」と称されることもしばしば。


余談

主人公がシオン・エルトナム・アトラシアへバトンタッチしたのだが…主人公な割に「癖の強い操作性を求められる」の低い評価。一方で遠野志貴は「初心者にも扱いやすく入門キャラクター」の立場。


しかもストーリーでも(諸事情ではあるが)立ち位置的に主人公として書かれていることも。本来の主人公であるシオンが徐々に存在が薄くなっていき、MELTY BLOODの主人公は遠野志貴と認識する人もいる。この扱いからしばらくシオンが主人公(笑)として広まってしまう……が2015年後期以降…遠野志貴は同社は疎か、他社からの外部出演は全くない


シオンに至ってはお祭りゲーム「Fate/Grand Order」で登場は限られているが別名として復活を果たしている。操作は出来ないのでプレイアブルの立ち位置じゃないがソシャゲに進出する優遇っぷり。

「UNDER NIGHT IN-BIRTH」ではシオンと瓜二つのエルトナムのキャラクターが登場。ただ同一人物と表記されておらず、本人なのかは不明だが格ゲーにも進出している。


月姫コンテンツ自体が元々アダルトゲームだから登場させるのが難しいのか、はたまたコラボには消極的かは不明で、現在はシオンと立ち場が逆転している。


ゲームエンジン「MUGEN」では遠野志貴の改変キャラが登場している。カッコいい改変はもちろんいるのだが…完全なネタ寄りの改変も多く存在されているで如何にどのように捉えるかはそちらに任せる。

MUGEN関係のコメントをつけることはマナー違反なので要注意。


公式である「月茶」において直々にそういう事のスタイルが明言された珍しい主人公。

過去において相当経験豊富な琥珀さん曰く、「(行為が)しつこいからこう終わった後すっごく疲れちゃいます。(病弱なのに)志貴さんあんなんでよく体が持つなぁと思いますけど」

他のヒロインからは

シエル先輩「なんていうか底なしです」

秋葉「話には聞いてたものよりだいぶ凄いんだなって…」

実際そのようなシーンの時にはやけに手慣れてると思わせる描写も多い、一応童貞ではないのは判明してるのだが

これらの事から「絶倫眼鏡」と不名誉なあだ名が付けられている。



関連画像

魔を狩る者『これがモノを殺すと言う事だ』


関連タグ

TYPE-MOON 月姫 月姫Apieceofblueglassmoon 歌月十夜 メルブラ

主人公 眼鏡 ナイフ 学ラン 二重人格 忍者

アルクェイド・ブリュンスタッド 遠野秋葉 シエル先輩 琥珀さん 翡翠ちゃん 弓塚さつき 七夜志貴 レン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました