ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

のび太の恐竜2006の編集履歴

2021-03-11 04:36:29 バージョン

のび太の恐竜2006

のびたのきょうりゅうにーまるまるろく

映画ドラえもん第26作で、水田わさび期の映画ドラえもん第1作。

概要

映画ドラえもん第26作。水田わさび版アニメ『ドラえもん』としては最初の映画作品であり、1980年に公開の映画ドラえもん第1作『のび太の恐竜』のリメイク作品。


なお本作が公開された[[2006

年]]は、ピー助のモデルであるフタバスズキリュウが「フタバサウルス・スズキイ」の学名で命名された年にもなった。


原作版との違い

封切りから26年も経つため、徹底した考証が行われ、原作版ではしっぽを引きずっていたティラノサウルスは前傾姿勢になり、オルニトミムスには羽毛が生えた。また、スピノサウルスアラモサウルスなどの新恐竜も登場している(原作者藤子・F・不二雄の勘違いにより原作版ではアパトサウルスが登場していたが、白亜紀にはとっくに絶滅している)。また登場する恐竜の種類も増えている。


しかし、現在の説ではフタバサウルスフタバスズキリュウ)のような首長竜は胎生で卵を産む事は無かったとされている。だが、それでは物語が根本から変わってしまうため、意図的に旧来の設定のままとされた。そもそも首長竜恐竜ではないが、これも藤子・F・不二雄の誤解に基づくもので、本作でもそのままである。


また、第1作では見られなかったジャイアンの漢気が描写されている。


作画スタイルの批判

作画スタイルがいつもの『ドラえもん』とは違いカートゥーンのような画風だった為、批判の対象となった(https://movies.yahoo.co.jp/movie/323636/review/389/)。しかし、これは1部の方からの批判なので、全員が批判しているわけではない。


登場する恐竜及び古生物

原典のアパトサウルスのポジション。ティラノサウルスに襲われるのも同じだがドラえもん達に治療され存命している。

中盤峡谷を通り抜ける一行を襲う。内陸には生息していなかったプテラノドンのポジションを置き換えられる形での登場。

ドルマンスタインに飼われている。鞭を無闇に打たれているが彼を基地の崩落から守りその後詫びられていたので彼らなりに信頼関係はある模様。

ジュラ紀の恐竜だが恐竜ハンターの基地に回収されていたため白亜紀である本作に登場。


派生作品

映画公開と同時期にセガからニンテンドーDS専用ソフト『ドラえもん のび太の恐竜2006DS』が発売された。

これは映画と途中で分岐した世界を舞台にしており、ドラえもん達が最初に黒マスクに襲撃された際、しずかジュラ紀スネ夫三畳紀、ドラえもん・のび太ジャイアンはまだフタバスズキリュウのいない白亜紀前期に飛ばされてしまう。ドラえもん達は仲間を集め、タイムパトロール少女ルル(どことなくリーム・ストリーム似)と共に恐竜ハンターの野望を打ち砕いていく。


ゲームスタイルはカードゲームであり、様々な恐竜カードが登場。


なお、『恐竜2006』は原作版と古生物学考証によるブラッシュアップ以外は特に差違の無いリメイクのため、漫画版は無し。

代わりに『恐竜2006DS』が岡田康則によりコミカライズされている(ゲーム作品の攻略本としても機能している)。


関連項目

ドラえもん 映画ドラえもん

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました