ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

おっさんホイホイの編集履歴

2021-12-16 17:24:27 バージョン

おっさんホイホイ

おっさんほいほい

いい歳をしたおっさんが、つい懐かしさに釣られて見てしまう絵に付くタグ。

いい歳をしたおっさんが、つい懐かしさに釣られて見てしまう絵に付くタグ


これぞおっさんホイホイ!というような絶妙のネタ絵などもある反面、単に古いもの・懐かしい題材に付くことも多く、絵の雰囲気にそぐわないこともある。


ちなみにこのタグ自体の初出はpixivより古い。

ニコニコ動画アイドルマスターMADに書き込まれた、「おっさんホイホイ」というコメントをタグに転用したのが最初とされる。


そのニコニコの百科事典「ニコニコ大百科」の記述では、世に登場してから概ね15年経過するとこのタグの出番となるようである、としている。

ただしこの記述自体が2009年ごろを基準とし、1994年の作品が該当するか否かのボーダーライン上だと説明されているので、現在の基準は大きく異なる可能性もある。

当時のニコニコ動画やpixivは全盛期であり若者の数が多く、1970年代生まれ以前なら間違いなく相対的に「おっさん」だった。

しかしその後の両サイトの少子高齢化により、時計が遅くなっている様子が伺える。2021年現在でも1994年あたりがボーダーのままどころか、むしろ1989年(昭和64年・平成元年)ぐらいにまで遡っている傾向にある。


レトロゲーム関係以外の懐かしさ・ノスタルジーを表すタグは表記揺れなどで普及度が低いためか、このタグが必要以上に使われる傾向があるようだ。

比較的多いものは多い順に「レトロ」「昭和」「懐かしい」辺り。


関連タグ



ほか80年代懐ロボetcetc


おばさんホイホイおっさんホイホイの女性版


他の記事言語

Old Man Pamper


関連イラスト

昭和84年へようこそ!その朝を越えて飛ぶ鳥

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました