概要
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでは参戦ファイター達には避けて通れないいわゆる通過儀礼が存在する。
特に、原作もしくはキャラクター自身がシリアス拠りでギャグとあまり縁がない(原作で所謂“優等生”タイプのキャラだったり、逆に残虐非道で冷酷な悪役だったりする)場合、そのギャップからか殊更ネタにされやすい傾向にあるようである。
初代『スマブラ』においてはせいぜいプレイを一時停止した際に画面の向きを変えるくらいしかできなかったのが、カメラモードが初実装され、キャラクターもハード性能の向上により細かくモデリングされるようになった『スマブラDX』になると、カメラで面白い/ネタ的な写真を撮るという流れが公式も含めて本格化するようになる。
そして『SP』でカメラワークが大幅に進化し、ファイター一体一体の作り込みもより細かくなった(キャラクターのグラフィックが向上し、表情も豊かになった)事でよりネタに事欠かなくなっていた。
そして『Minecraft』の「スティーブ / アレックス」が参戦し、他のキャラクター、ステージとは全く異なる世界観故に撮った画像がどう見てもコラ画像としか思えないと話題になり(実際、開発では『Minecraft』の特異性を出すことを念頭に製作されていた)、
続く『ファイナルファンタジーⅦ』の「セフィロス」が一見ネタ要素とは程遠いキャラであった(せいぜいどことコラボしてもクラウド参戦の時点でセフィロスが勝手についてきたり、テーマ曲の空耳くらいしか有名ではなかった)事が皮切りとなり、スマブラそのもののネタ性とそのギャップが一躍注目されることになる。
一方で冷血御曹司は原作シリーズの時点で、「コスチュームカスタマイズ」なる要素があることや、(親父やその関係者のせいで)高頻度でネタエンディングの餌食になることに加え、ボウリングに興じたり、Wii U版限定の「キノコモード」で巨大化するなど、様々な方面ではっちゃけている。
このため、「もうその手のはっちゃけた洗礼は通過済み」と言われることも。
一例
- 頭にウサギずきんやお花などが付く(付けられる)
- 激辛カレーライスを食べて顔が真っ赤になり、小走りしながら口から火を吐き続ける
- おとしあなのタネやヘッドバットなどで地面に埋められる
- 水に落ちておぼれる(みずタイプであっても)
- 某コックに料理にされる
- イカしたワカモノにインク塗れにされる
- 煙を引きながら豪快にふっとんでいく
- 情けない悲鳴を上げながら星になったり、画面に思いっきりぶつかったり
- あまりにもミスマッチすぎる対戦カード
関連イラスト
関連タグ
最後に
これらの「洗礼」はキャラ崩壊ネタや性的な表現が多い。
ネタ全般にいえる事だが、中には苦手or不愉快or本気で嫌う人がいる為、過剰な取り扱いには注意しよう。
また、スマブラに関係ない場所でスマブラ洗礼ネタは厳禁。相手側に失礼であり、最悪の場合スマブラそのものに悪影響を及ぼすので住み分けはするべき。