「現実に耐えきれない人間もいる。世界は美しいだけじゃない」
「夢がなくても人は生きていける。普通に生きるのが俺の夢だ」
演:友井雄亮
概要
「仮面ライダーになってしまった男」
『仮面ライダーアギト』の中核である3人のライダーの1人。年齢20歳。1981年1月21日生まれ(第49話より。ただし超全集では7月16日と記載されている)。
愛車はホンダXR250が買い替えを提案された際にも断っているほどのお気に入り。
チョコケーキとチーズケーキは苦手らしい。
父親には葦原和雄、叔父には松井がいる。
物語当初は、城北大学に通う大学生で水泳部のエースだった(後に自主中退・退部)。
しかし本編開始前のバイク事故の影響により、アギトではない不完全なアギト・仮面ライダーギルスに変身するようになってしまう。
バイク事故を機に不完全な状態で変身能力に覚醒、変身ベルト・メタファクターによって不完全なアギト=ギルスに変身する。だが、その能力と変身後の「異形の姿」故に水泳のコーチ・両野耕一や恋人の片平真由美に拒絶され、長らく孤独な日々を過ごす。
その後、兄と父が遺体で発見された報せを受ける。それを機に、父の遺品である手帳を頼りに「あかつき号事件」の謎を追っていく。
覚醒後は翔一や氷川誠と何度か戦っている。特に翔一=アギトに関しては、あかつき号事件の関係者にして互いの境遇から惹かれ合った女性・榊亜紀を殺した犯人と誤解していたため、その正体を知るまで彼を激しく憎んでいた。また、怒りによって完全に頭に血が上っていた事により、装備状態とは言えG3の頭部が外れた状態の氷川を本気でボコボコにする等明らかにやり過ぎな面も見られた。
氷川にも戦いから身を引くよう進言していたが、後に互いの境遇を理解し、共に3人でアンノウンと戦うようになる。
物語中盤、度重なる変身に伴う体の老化、および(木野薫の指示によって)関谷真澄・相良克彦といった面々に殺されかけることとなり、衰弱状態で逃亡した後沼地に落ちて力尽きる。その後第30話にて死亡したことが明言された。
しかし、沢木哲也が彼の遺体を回収・保存し、手引きによって会わされた風谷真魚が能力を行使したことで蘇生。(以降真魚には恩義を感じており、彼女からの頼みは基本的に聞き入れている)
その後、アナザーアギトの攻撃を喰らって瀕死の重傷を負うが、真島浩二の中で覚醒しつつあったアギトの力を授けられて復活、ギルスでありながらアギトに匹敵するエクシードギルスとして更なる進化を遂げた。
ぶっきらぼうで粗野な態度が目立ち、いざとなれば実力行使も厭わない。しかし、関わりを持った相手が襲われていればリスクを承知で変身してまで相手を守り、自分が不幸な目に遭おうと異形の姿を恐れられようと周囲や世間を逆恨みせず、現実を受け入れられない者に一定の理解を示す等心根の優しさが窺える。
劇場版に登場した本木レイに対しては盗品を贈られた際には受け取るのを拒否し、自分で稼いだ金で購入した菓子を贈られた際には笑みを見せており、シーアーチンロードに狙われた少年・浅野一輝が両親の葬式から逃げ出した際には一時の避難場所になりつつも、現実と向き合って生きるよう諭している。
終盤では陸上の道を断たれた事から自棄になって暴走を続けるバイカー「スコーピオン」(バイクに蠍座のステッカーが張られ、11月13日の蠍座生まれである事からついた異名)こと水原リサに自分と似た生い立ちからシンパシーも感じ、彼女からも愛情を向けられるようになるが、闇の力によって自害に追い込まれ、涼のバースデーケーキが遺品となってしまうこれまで以上に辛い別れとなった。
このように幾度も関わった人物と悲しい別れを経験し、蘇生後も死線を彷徨う目に遭い続けるが、苦境から決して逃げなかった(全てが悲しい別れに終わっているわけではなく、後述のバイク屋の店主などの理解者もいた)。
最終決戦後は子犬を抱きかかえてバイクに跨り、何処かへと走り去っていった。
小説作品
『小説 仮面ライダーアギト』
漁村の猟師の息子という設定が付与された。子供のころに父を海難事故で亡くし、海から遠ざかりプールで泳ぐことを続けていた。
また、終盤ではギルスの変身の余波により…。
『HERO SAGA MASKED RIDER GILLS EDITION』
月刊ホビージャパン連載のフォトストーリー。
非公式ではあるが、『アギト』本編から10年後の物語で、涼のその後が語られる。
余談
ちなみに、作中で涼がよく利用していたバイク屋の店主を演じたのは昭和ライダーでスーツアクターを務めていた中屋敷哲也。「バイクを見ればその人柄がわかる」らしく、涼を「自分と同じ古いタイプの人間」と評するなど往年のライダーを思わせる発言をしている。
ギルスがgill(魚の鰓)に由来していたり、元・水泳部であったり、苗字に「葦」が入っていたりと何かと「水」に縁がある。
ちなみに誕生星座も超全集の設定を取るならばかに座(属性は水)、劇中設定を取るならばみずがめ座(こちらの場合は風)となる。
関連タグ
関連・類似キャラクター
- 芦河ショウイチ:別世界のエクシードギルス。彼ら本作3人の主人公の名前が由来となっている。
- 乾巧:「夢がない人間はどう生きればいいのか?」という疑問へ涼とは違うアンサーを呈した人物。彼もアギトとは異なる新人類への覚醒の代償を背負っている。
3号ライダー変身者
葦原涼 → 北岡秀一