ランペイジバレット!
概要
仮面ライダーバルカンの最強フォーム「ランペイジバルカン」に変身するためのプログライズキー。オーソライズすると「オールライズ」と発声する。
今までのプログライズキーと異なり、アビリティ名やキーの名称が表面に記載されていないのが特徴である。
第28話において、天津垓が裏で開発を進める形で初登場し、第29話で不破が初使用した。
10種のプログライズキーのデータが入っており、円状の「セレクターマガジン」を回すことでパワー系、スピード系、エレメント系、とアビリティを系統別に選択して使用でき、全選択することで全てのアビリティを込めた必殺技を使用できる。
起動もセレクターマガジンで行うため、従来のライズスターターに相当するスイッチはショットライザーのリミッター解除機構「ガトリングリミッター」となっている。
また、通常より伝送速度に優れた「ライズキーブレード」なども組み込まれており、ショットライザーの性能をフルに発揮できる。
認証装置である「エグザムシリンダー」は一定の圧力をかけるとロックが解除されるようになっており、今まで不破が散々行ってきた怪力で強引にプログライズキーを展開して使用するのが基本仕様となっている。
これは装着者の戦闘力を選別するために設けられたシステムで、ベルトなどで認証する事でロックが外れる機構は設定上そもそも組み込まれていない。
…のだが、第32話ではアサルトウルフで、更に『劇場版 仮面ライダーゼロワンREAL×TIME』ではシューティングウルフであっさりとこじ開けていた事から、仮面ライダーの握力であれば簡単に開ける事が出来るようである。
変身によって強化された身体能力を考えれば当然ともいえるが、裏を返せば変身していれば誰でもロック解除が可能であり、「装着者の戦闘力を選別するため」という名目で付けられている割にはかなりガバガバなセキュリティである(しかし、不破のように上手く使いこなせるかは不明だが)。
内包したライダモデル
いずれも仮面ライダーサウザーがサウザンドジャッカーで使用したものであるため、開発に当たってデータを流用したものと推測される(公式サイトでも「10種のプログライズキーから抽出したデータが使用された」と書かれている)。
立体物
DXトイにてラインナップ。従来のプログライズキーよりもギミックが盛り込まれている。
このCMで先行登場を果たしている。
ゼロワンドライバーで使用すると最後の音声が「The power of these progrisekeys gather for giant power.」に変化する。意訳すると「プログライズキーの力が集い強大な力となる」。
また、ベルトはセレクターマガジンを回して、アタッシュウェポンはセレクターマガジンを回すかガトリングリミッター(コレまでのプログライズキーで言う「ライズスターター」)を押してアビリティを選択する事でランペイジバルカンの必殺技と同じ様な遊び方が可能になる。
関連タグ
ガトリングヘッジホッグ:『ガトリング』の名を持つプログライズキー。
ホークガトリンガー:「ガトリング」の名を持つフォームのアイテム。
カミワザシェイカー:こちらは主人公のアイテムのデータを敵側がコピーして作ったのを、第3勢力(後に主人公サイドに付くが)に奪取された。
ゲイツリバイブライドウォッチ←ランペイジガトリングプログライズキー→タテガミ氷獣戦記ワンダーライドブック